michieさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

4.7

さいっこう!!!!!
放浪話大好きだなぁ改めて

大好きなシーンありすぎる。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

-

この手のやつ、
どうしても寝落ち。
ストーリー脚本カメラワークは好きなのでやはりもう一度トライします

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

絶対好きな世界観なのは分かってたけど、なんとなく波にのれず手を出していなかったスターウォーズ。
謎にフォースの覚醒だけ観たけど記憶にない。
なので、まずは、オススメされたローグワンを。


いやはや、
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

だいぶ前に鑑賞。

ほとんど手を出してなかった邦画、万引き家族で一気に引き込まれた安藤サクラ。


まさに今観たかった映画を観てしまった。と観た頃に感情がぶわぁっとなって気付いたら最後に一子と一緒にボ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

安藤サクラがめちゃめちゃに良い。
樹木希林がみせたリアルな老人にも脱帽。歯ぜんぶとったのもすげえな、観終わった後に納得。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

あらすじはだいたい知ってたけど、ストーリーとふたりの演技の描写がリアルすぎて完全に引き込まれた

所作から愛が溢れてるのになんでこうなっちゃうんやろう
つらいなぁ
まだわたしにはふたりの気持ちがわから
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

磁石のシーンヤバすぎる笑笑

マイケルベイ〜!ヒャッハ〜〜!!
ってぐらいのテンションで観た方がいい

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0

大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き
が止まらない

3部作が傑作すぎるから、早く自分の子供に観せたい!!!
(おらんけど!!!)



>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.0

気難しく、優しい映画


子供目線の低いアングルのカメラワークと映像色彩とリアルなストーリーのギャップ
、光と陰が上手く描写されてた



ウィレムデフォーの圧倒的演技力には脱帽。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.3

ウディハレルソンがちょーぜつ良い役しとるから最後まで観れた

トールガール(2019年製作の映画)

3.3

コンプレックスって周りがどうこう言っても自分が納得するまでむりなもんはむりやし、違うってなる気持ちすんごいわかるわぁ〜
自分で認めてもやっぱり違うんかいって結果になると落ち込むよなぁ
けどそれを超える
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

この手の映画を久しぶりに観ました。
ストーリーはよくある話やけど、とても良かった。
アリーシリーズは初見です。
お互いの心情がちゃんと描写されてて、だんだんすれ違っていくふたりの関係が観ててくるしくな
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

好きな映画だった。

主人公の心情と対比する映像とか
セリフがあまりないブラピの演技には圧巻

深く読み取ろうとすればするほど濃い脚本。
なによりあの映像美だよなー!


主人公の最初と最後の検査で心
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私のバッキー戻ってきた😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
ぜんぶ心しんどい😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
みんな戻ってくるとこ何度も巻き戻しして20回はリピートしてしまった
細かいところ言う
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

トイストーリーって毎度、絶妙に哲学なんよなぁ、うまいなぁ、、

大人になるってそういうことすぎる

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.2

時代の繋がり方、愛の在り方、キャストの七変化に意味わからんくらい興奮した…!

ちょっと脚本が天才すぎるので、時間あるときもういっかい観たい