猫を歩かせるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

猫を歩かせる

猫を歩かせる

映画(260)
ドラマ(0)
アニメ(1)

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色んなレビューに書いてある、「美しい」の意味が、見終わってみてとてもよくわかった。父息子での終盤の釣りのシーンを見て、これからおこることを予感して悲しくて仕方なかった。ブラピってよく知らなかったけど、>>続きを読む

荒野の千鳥足(1971年製作の映画)

3.5

不快指数高いけれど、何だかんだで見入ってしまうので、傑作なのかもしれない。

時の支配者(1982年製作の映画)

4.0

全体主義への反発、みたいな政治の香りがするところが相変わらずあるのはあんまり好きではないんだけれど、出てくるキャラクターが愛嬌があるのでファンタスティックプラネットより好きでした。

オレンジカウンティ(2002年製作の映画)

4.0

あらゆる不幸を包み込んでしまう南カリフォルニアの楽観的な雰囲気と、音楽が最高に良い。あと、住んでた街が舞台なので普通に懐かしい。最後真面目系で終わるところもいい。

アートスクール・コンフィデンシャル(2006年製作の映画)

4.1

美大生あるある映画かと思ったら、途中から様子がおかしくなる。

女っ気なし(2011年製作の映画)

4.2

冴えない主人公を見て哀れんでいる自分の方が、よっぽど哀れな存在なんだと気づかされるのでおすすめ。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.6

世界感に一切染まっていない渡部篤郎が出てくる。

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.9

TheyLiveを踏襲したような長すぎる殴りあいや、結末のなげやりな展開が、これぞB級コメディな感じで◎