カニさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カニ

カニ

映画(430)
ドラマ(0)
アニメ(6)

ビートルジュース(1988年製作の映画)

-

ティムバートンの中でも最も造形ティムバートン
エンディングが可愛すぎる
訳のクドさに時代を感じたのもちょっといい感じ、バナ〜ナ

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

-

面白〜!
株について全然詳しくないからかなり楽しめた、投資でそんな弱者の反撃みたいなのできるもんなんだ
資本主義ほんまにもう……

リアル猫はあまり出ません

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

悪趣味で醜悪な光景を楽しむぶんにはいいけど、ストーリーらしいストーリーがないのでこれで老人をどうにかする気持ちにはあまりなれなかった
遊園地、行きたくね〜

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

-

悪い気はしない、爽やかな感じ
タイカ・ワイティティを信じろ

エンジョイ勢でありたいね

落下の解剖学(2023年製作の映画)

-

これ裁判傍聴体験だ!鑑賞後めちゃめちゃ肩が凝った
弁護士ってすげ〜〜

ドグラ・マグラ(2010年製作の映画)

-

一生同じフォントしか出てこなくておかしくなるかと思った

原作読まずに観たのはまずかったかもしれないけど、隣でチラ見していた原作読了済みの人が「宇宙船?!?!?!」って驚愕してたから、そういう問題でも
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

結構前から観たかったので観れてよかった
すげ〜解釈違いだったらどうしようかと思ってたけど、むしろ解釈一致まである
いや二次創作といえばそれもそうだけど………でも個人的には好きだった

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

なんか妙な人間味があった
自分は違ったけど、主人公になんとなく共感できる人もいる気がする(殺しはNG)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

なんかわかんないけど嫌な気持ちにさせられたことはわかる

笑っちゃいけないタイプのコメディで、映画館で見た時に自分しか笑ってなくてつらかった
これって人類の中に何割か存在すると言われる頭アリ・アスター
>>続きを読む

ノー・シャーク(2022年製作の映画)

-

本当に面白くなくて酒飲みながら観てようやく耐えられた
多大なる苦痛
勘違い女のつまんない自分語り(暗黒微笑)が最初から最後まで永遠に続く

コマンドーシャーク 地獄の殺人サメ部隊(2018年製作の映画)

-

この溢れ出る手作りっぽさ、なんだか心がほっこりしますね
町内会の催しで作ったみたいな雰囲気がある
楽しそうでなにより

字幕のしねきゃぷしょんが妙に可愛すぎて若干気が散る

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

スタッフロール「効果音協力:のぼりべつクマ牧場」
←あのクマの鳴き声""マジ""なんだ……

漫画実写化としては概ね問題ないのでは?
素人目だけど小道具大道具がそれっぽくてよかった

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

-

こんな…B級コメディ映画でやれること全部やったら…オタクが泣いちゃうよ
私の中のナードくんが欲するものが7倍濃縮くらいで詰まっており、もうしばらくは映画観なくていいかもしれない
お得!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

これってR-18ティム・バートンかも?!
映像がいい感じで見応えがあった
エマ・ストーンが頑張ってた

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

-

思ったより怪作で笑った
そんな怪獣特撮になることある?

レオノールの脳内ヒプナゴジア(半覚醒)(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

変とは聞いてたけど本当に変で恐れ入った
映画に話しかけられるとこんな気分になるんだ

規模がデカい走馬灯だったのかな…

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

感情メチャメチャになってしまう
真っ当に面白いよ〜〜〜っ
映画撮るのが上手すぎる、センキュー

ヒトラーの出てくるコメディ映画って妙に打率高い説、ある気がしてきた(本当に?)

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

-

かっこいいけど、これってギリギリのところでコメディかもしれない
みんな一旦銃置いたほうがいいよ

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

-

ここに愚か者たちの墓でも作ろうよ
墓標はオテサーネクで…

こんなに食べ物全部が不味そうなことある?!
ベッチャベチャすぎる

Santa Jaws(原題)(2018年製作の映画)

-

比較的ちゃんと映画になっているのでは?(感覚麻痺)
クリスマスはサメで決まり!ワニまでいて贅沢ですね

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

怖いというよりつらい
主人公に同情してしまった私の負けです
さようなら…

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

-

何……?
全然好きじゃないけどそこまで嫌いでもなくて不思議
メイン女たちが苦手なタイプでちょっとつらかった

これ私の話だ…って思えたらもっとよかったんだろうな

ダンジョン飯 Delicious in Dungeon(2023年製作の映画)

-

回ごとに作画がちょっと違うタイプのアニメだ!
私は回ごとに作画がちょっと違うタイプのアニメが結構好き、ありがとう

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

-

ひどく…くたびれた
なぜか小さい頃に見たテレタビーズを思い出した

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

ギャーーッこれ面白すぎる、真っ当にいい映画でよかった
鬼太郎はアニメ5期ちょっとと墓場ちょっとしか知らないけどなんとかなった(と思い込んでいる)

やっぱクソ村は滅ぼすに限る

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

-

インド、つよい
途中ちょっと不安になったけど最後でいい感じに着地したからよかった
配給料理店ありがとう

スワンソング(2021年製作の映画)

-

綺麗な映画でよかった、映画館で観ればよかったなあこれ

プラン9・フロム・アウター・スペース(1959年製作の映画)

-

エド・ウッド(ティム・バートン)鑑賞済みなのでギリギリ致命傷で済んだ

今まで見たどの怪異より歩くのが遅い

私がやりました(2023年製作の映画)

-

コメディ〜(歓喜)
好きな方の全員愚か者
寓話っぽくてよかった

終わり方が若干地味な気はする

KANIZAME シャークラブ(2023年製作の映画)

-

サメ仄めかし映画だ!
雑に収益化したいYouTubeの動画ばりにイメージ映像が乱用される様には涙が出てきます(出てこない)

麻薬捜査官がドラッグやりまくりなのはまずいと思います

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

「ジジイに手を焼いたフィンランド軍は彼を野に解き放った」←解き放たないで

ジジイあまりにも元気すぎ
ツルハシで空を飛ぶ
かなりグロくて痛そ〜ってなる

BAD CGI SHARKS 電脳鮫(2019年製作の映画)

-

サメ映画だ!(スマホをぶん投げる)

これってサメ映画界のデッドプールらしい
ロケ地が全体的に近所に似ていて親しみが持てる