わんちゃん大好きさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

これは当たりのゾンビ映画。泣くと思わなかったぜ( ´;ω;` )

新幹線の中でゾンビに襲われる話。と聞いてただけだったけど、話の展開上手い。ゾンビ足速くてドーンと大量くるとなかなか怖いし、「自分だ
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.7

スウィングガールズなどでおなじみの矢口監督と聞いて気になって見てみました。
安定の矢口!面白いかった‪w

大学受験に失敗し、彼女にも振られ自暴自棄になってた都会の男子高校生がたまたま見にした林業の広
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.3

原作既読。
原作知ってる上で実写みるの怖くてちょっと避けてたけど、これは実写化成功のやつだわ👍

話いい感じに端折ってるけど違和感無いし、なによりメイン2人の演技力の凄さよ
…!
太鳳ちゃんのサロメの
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

山奥、赤い橋の傍にある公衆電話…深夜2時になると電話が鳴って犬鳴村に行けるらしい。

続編「樹海村」が出ると聞いて続編出るくらい面白いのか!と思って待ってみたけどフィルマークスの評価は正しいなー、イマ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

エンジニアを目指す人が集まる超名門の工大にいる3馬鹿の話。
コメディで明るいんだけど結構内容まとも。将来の為、家族の為、就職のために他人を気落としてまで勉強しなきゃいけない競争率のやばい大学で自由に生
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

みんなが号泣号泣って言うからハードル高めに見てしまったのが行けなかった気がする。
涙脆い私でもこれは泣かないぞw


でも良い話なのは確かだったし、すみっコぐらしまったく知らなかったのですみっコぐらし
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.0

人面猫、人面ネズミ、人面G…がCG盛もりで無重力バレエダンスミュージカルする2時間🐈🐁🦗🎶

きっと舞台見に行った方がいいとよく分かる。

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

3.0

アマプラ入ってて…良かったぁ👸🏻✨(ブルゾンちえみ)

昔原作履修してたのでずっと気になってた作品。アマプラがまたひっそり出しててラッキー🍀
死が迫ったヒトの元に行き接触し、そのまま死を迎える「実行」
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

電気❌
水道❌
ガス(ガスボンベは○)❌
車❌
スマホ❌
電池使う製品❌
時計❌
etc…
もし電気がいきなり使えなくなったらって話。

いきなり電気が使えなくなった東京。電車や車動かないから職場や学
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地下室!監禁!謎の遺体!停電!嵐!雷!
王道ホラーって感じでなかなか楽しめました。
死体解剖シーンがリアルだね。骨切る音とかすごいし、内蔵ばっちり出してくるからグロ耐性ない人きつそうw
私は猫のシーン
>>続きを読む

パラサイト(1998年製作の映画)

3.5

子供の頃にテレビで見て妙に印象に残ってた映画、やっとタイトル思い出したので記録として。
いまだとパラサイトって聞くと半地下の方思い浮かべちゃうね。

人間に寄生するお水大好き!エイリアンVS学生達って
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.4

モルカーから来ました。
モルカーは誰でも見れるけどこっちは児童虐待や火傷跡とか、フェルトとは思えぬ表現力でなかなか可愛いけど「うわ」って感じなので苦手な人注意です⚠️

童話「狼と七匹の子山羊」のお母
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

口うるさい近所の頑固爺さん。妻に先立たれ、仕事もクビ。妻の後を追うため自殺しようとするけど近所にうるさい隣人が越してきたり、縄が切れたりなにかと邪魔が入って自殺ができない爺さんのお話。

厳格で無骨で
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.4

日食の日に3組の夫婦+独身男の友達たちで仲良くホームパーティ🎈👯
ひとりが言い出した「みんなでスマホ見せ合いましょう」で始まるスマホ見せ合いゲームでどんどんみんなの秘密がバレて、どんどん修羅場になって
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.3

とっても静かで哀愁がすごい映画。
彼女の悲しむシーンとかワンカットすごくゆっくりなのに、ゴーストのシーンだと時間感覚がちょっと不思議な感じでおもしろい。
あと画面がわざとスクエアなのも雰囲気出てて良か
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

ミステリーじゃなくてサイコホラーだな。
最後の終わり方はちょっとモヤモヤしました。

でも、予想外の展開でなかなか面白かったです。クズが多いです。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.7

お正月の特番疲れでゆる〜い感じの観たいなって気分で見たけどめっちゃ丁度いいw

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.4

老夫婦が40年住んだ眺めのいい素敵なマンション。しかしエレベーターのないマンションの5階を毎日昇るのは苦しくなってきたしそろそろ売りに出そう…って話。

大きい話の起承転結はないゆっくり穏やかに見る映
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.8

えっちでセクシーでファビュラス✨

前半のクラブでのセクシーな服で踊るシーンとかめっちゃエロいけどカッコイイ!!!!
「わあ✨すんげえ服ww」「はーヤッてないのに動きえっろ」ってシーンが多くて見てて楽
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.4

ティージョイのミルクティーで舌をやけどしながら観ました、なんであんな激熱だったのか🐄☕️


アプリで漫画読んで面白かったので映像で見たくなっていきました!ストーリー分かってても絵本のシーンはついウル
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

2.0

漫画面白かったから実写も〜🎶…のノリで見るべきではなかった。
人物像が漫画版と違いすぎて途中リタイアしました( ˘ω˘ )

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

帰りに頼まれてたお酢を買い忘れるレベルで面白かったです。


(絵本未読です)
前半の焼却場とかトロッコジェットコースターとかのシーンで「子供向けかな〜」って思いながら観てたけど、終わってみると前半か
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.2

住居は高級マンションの最上階、車はフェラーリ、仕事は大手金融会社の社長👨‍💻✨
…な、ニコラス・ケイジがとあるクリスマスの朝目覚めると隣には13年前に別れた彼女が!
目覚めた世界は小さな一軒家に妻と2
>>続きを読む

暗いところで待ち合わせ(2006年製作の映画)

3.5

原作好きなのでずーっと気になってたけど、実写化系に良いイメージなくてなかなか手が出せてなかった作品。
でもこれはみてよかった☺️👍

原作と違うところは少しあったけど、ほぼ原作の雰囲気に近くて良かった
>>続きを読む