shonan99さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shonan99

shonan99

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.4

料理が大好きすぎるゆえ、こだわりが強すぎて店を何度もクビになっている主人公。家族のために料理をやめ、ペンキ屋として働く。しかし、たまたま噂を聞きつけた三ツ星店のシェフがスランプになり、スカウトされる。>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.1

有名音楽大学に入った主人公と、最高のバンドを作り上げることに全てを捧げる教師の話。レッスンがあまりにも厳しいのに辞めずに猛烈に練習する。しかし、あるとき退学処分をうける。その数ヶ月後その教師にたまたま>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

なかなか良かった!
3Dでしかもラグジュアリーシートで見たからかな…
悪役がヒーローになって世界を救う物語。
日本人の刀を使うやつが謎だった。あいつ必要なのか?

キャロル(2015年製作の映画)

3.2

禁断の愛の物語。主人公キャロルは妻子持ちでありながらも、デパートで知り合った女性に好意を抱いてしまう。儚くも切ない日本にはない文化の物語。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.9

新聞社が教会という巨大権力の闇を暴く物語。実話を元に作成された。アメリカでは宗教にたいする信仰心が熱いため教会に勝てるはずもなかったが善を貫き通したチームが勝利しとても良い内容だった。また、キャスティ>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.4

病気を抱える人たちのサークルの中で出会った2人の物語にシンプルな展開だったけど、病気ということもあり少し切ない気持ちになる。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

ディズニーの音楽の中ではラプンツェルにいい曲が多いと思う。 日本語でも字幕でも両方で見てほしい。内容はラブストーリー。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

ラブストーリーの中ではこの映画が1番だと思う!内容は単純だが主演の2人の演技が自然すぎて感情移入しやすい映画だった。またヒロイン役のレイチェル・マクアダムの笑顔が可愛いので気持ちもなりやすい。是非、ア>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

人は外見よりも心だなと思った映画。わくわくしながら見てる方も楽しくなる。た少し切ないシーンも入っているので波があって良い。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.2

ミュージカル映画といえばこの作品!フランス革命を物語にした映画だが、内容が深く心が痛くなるシーンがある。難しいので見てから次の日くらいに良かったなと思える作品。でも、少し長いかな。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.2

男ウケしそうな映画!スーツで戦う姿がかっこいい。ただ、内容はシンプルなものだった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

服を好きな人や、新入社員の人が見ると面白い作品。色々なブランドが登場しファッションの勉強にもなる作品。主演のアンハサウェイが仕事に奮闘するも、叱られてばかりの毎日だが、人一倍の努力により急成長を遂げる>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

ストレートにタイムスリップに憧れる。ラブストーリーにありがちなのが1度付き合って離れてまた付き合うというパターン。しかし、この作品はシンプルではなく常に1人の人を追い続け見る方も考えながら見る作品だっ>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.4

とても深い内容だった。一回見たときと2回目見たときとでは感じることが違う作品。一回で終わらすのはもったいない。だけど、すこし難しい内容だから小さい子は退屈な作品かも。