naaahrさんの映画レビュー・感想・評価

naaahr

naaahr

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

だいぶ前に観たけど、すっごく好きなやつ!

サンドイッチ食べたくなる

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

夢と魔法が程よく散りばめられ、それでいて小さいひたむきな一歩が結末を変えていく力強い映画だった。メインの曲のサビも、主人公の迷いながらも強く進む姿がよく表現されていた。

世の中がどうあるべきか、生き
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

良くも悪くも、期待通り

こうあって欲しいな、
こんな展開になるといいな、通り

裏切られはしませんでした

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

なぜかクリスマスに全作観ました

今作のみ初視聴
やっぱりどのキャラクターも愛が溢れてる

数年後またまとめてみようと思う

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

なぜかクリスマスに全作観ました

前作に劣らず、失速感なく、
いつまでも観たい作品

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

なぜかクリスマスに全作観ました

何回観てもずっと好き
キャラクターみんな、愛が溢れてて
何年経っても観たい作品

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

ただただ、苦しかった
嫌でも引き込まれていく感覚

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

あー、またこの展開ですね。
とはならないところが良かった。

前作より昔の話なのに、成長した同じ子役(?)を使ってるの普通にすごい

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.7

1より好き!
公開時期に実際に流行った映画とか音楽とかの発言が多くて、楽しんで観れた。

いつかの自分がまた観る時、映画の懐かしさも、この時期の懐かしさもどっちも感じられそうだなって思った。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

アクションシーンの迫力凄かった!
2人とも可愛かったなぁ。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

よかったよかったよかったよかった!

迫力がすごい!
自分で笑っちゃうくらい身体が震えちゃった。音と映像の圧に飲み込まれてた。



映画館で観るのがいい!

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

ホラーだって言うからみたけど、そういうことだったの。いい意味で裏切られた。

おっちゃんが少年を救って、
少年がおっちゃんを救ったのね。

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

好き、とても好き!

来世はあんまりイケてない男子大学生になりたい

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.4

優しくて切なくて
みんな自分勝手だなって思った

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

時間の流れが早いような、ゆっくりなような、不思議な気持ちになった。

京都に行きたい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全体通して仕事も家庭も大事にしたい、美しく強い女性が描かれてた。

個人的にね、個人的には旦那さん、会社に来るのだけは違うと思ってしまった。そこまではよかったんだけど…。まあ映画だし、いいかなという感
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.8

ちゃんと怖い、ちゃんとハラハラする
満足度高いホラー映画だった

途中まで静かにストーリーが動く感じ、中盤以降一気に話が進んでいく感じが、ドキドキ感を高めてくれた

お母さん以外の大人が無能すぎるのは
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.7

なんでもっと早く観なかったんだろ、
あと10年早く出会いたかった!

この曲もあの曲も最高だし、何なら踊り出しちゃうくらいノリノリな映画だった。

音楽も、カラーも、シュールさも、ふざけた感じも、全部
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

吹替版を初日に鑑賞

ボリウッド映画観たことないし、3時間も耐えられるかな…なーんて心配必要なかった

勧善懲悪!めっちゃ金かかってる!
超豪華なステーキみたいな映画だった

さっきの傷どした?え、そ
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

結構前に観たけど、落ちこぼれが這い上がる話は好き!

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

所々ゲラゲラ笑ってた
雨の日も悪くないねぇ、と思えちゃう映画

この映画観て傘新調しました

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーコメディが好きになったきっかけ
よく作り込まれてるなーと思いました

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

あまりにもくだらなさすぎて…笑
3日連続でシリーズ全部観ちゃった

来世はこういうくだらない人生送ってもいいなあ(今世は嫌)

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

こーゆーの大好き
観た後の満足感がかなりあった

校長先生いいキャラしてたなぁ

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.9

こういうの大好き
終わり方のチープさ含めて、ずっとゲラゲラ笑って観てた

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

絵画を見てるような感じ。
理解しようとすること自体がナンセンスなんじゃないか?と思った。