yanさんの映画レビュー・感想・評価

yan

yan

映画(202)
ドラマ(0)
アニメ(0)

めがね(2007年製作の映画)

-

こういう人生もありなのかな、と
常に何かと戦いながら生きなくてもいいんじゃないかって思える映画でした
言葉の一つ一つがすごく素敵で、心に留めておきたくなる
何かに疲れた時に、この映画を見て一息つけそう
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

とてもよかった
母の鏡であると思いました
本当に、死にたくないよ、って私もなんか一緒に思ってしまいました
こういう母に、私はなりたい

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

-

思ったより暗い、切ない
まだ若いし、未来が明るくなることを祈りたい
とにかく苦しい映画だった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

狂ってて相当悪なのに、美しかった
見返りを求めない彼の生き様はなんかカッコ良くて綺麗だった
周りの人間達が彼に狂わされていく様が見どころなんじゃないかな
音楽とダンスと、あのシーンは忘れられない
なん
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

遊園地に来た気分な映画でした(⌒-⌒; )
次の怪物がどんななのかが楽しみでした
見応えある!
怪物が次々に出てくる感じがITに似た雰囲気を感じました、どちらも面白い🙆‍♀️

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

突っ込みどころは少々あるけど面白かった!
最後の最後までドキドキさせられた😂
なんかいい方向で終わりそうだなと思いつつバッドエンドで終わりそうな雰囲気もするから、1秒も安心して見れなかったけどそれがま
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

シュピルマンのピアノに全てが込められている気がした
「神に生かされた」そう信じるべきだ
とドイツ国防軍将校のヴィルム・ボーゼンフェルト
もう彼がかっこよくて最後はヴィルムへの感動が込み上げてきて泣きそ
>>続きを読む

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

-

こう言う映画を一度観ておきたくて、観ておこう。と言う気持ちだから最後まで見れたけど、やっぱり、残酷だった。。。
自分たちが安く食べるために、「効率」だけを考えて、それなりの扱いをされている動物たちは、
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

とても考えさせられた
この作品にスコアとか、そういう品定めみたいなのはできないと思った
昨日飲みに行った知り合いと「親」について酔っ払いながらだけど語り合った
私は、暴力を振るう親は親じゃないって思っ
>>続きを読む