ななちむさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ななちむ

ななちむ

映画(735)
ドラマ(0)
アニメ(0)

遥かなるアルゼンチン(1940年製作の映画)

3.6

良い良い良い!
音楽タップダンス、南米、色々と好き要素おおかた!

愛のアルバム(1941年製作の映画)

3.3

ケリーグラントイケメンだなぁ
白黒のアメリカ映画の魅力に最近気づかされ、自主的にみた初めての映画
舞台が途中ちょっと東京なんだけど、なんだか描かれ方が気に入らないなあとか思ったけど、ケリーグラントかっ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

Arclight Cinema Hollywoodで鑑賞
映画の空気感がたまらなく好き!!
途中うるるときてしまた
なんかもっと良いこと書きたいけどまとまらない
とりあえず美しくて繊細でコミカルで温ま
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

2.6

ちょっとだけウルフオブウォール・ストリートを感じた、成功者の孤独というか、そういうところが

Dude Bro Party Massacre III (原題)(2015年製作の映画)

1.0

1と2を見てないため何も言えないが
とってもC級!!!
グロければ良いと思ってる笑
ただ5 Seconds Filmの存在を知ったのは大きい

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

クリスヘムズワースの肉体美すぎてワラ
にわかアベンジャーズなわたしでも十分楽しめましたー!
カメオもよかったw

ステラ・ダラス(1937年製作の映画)

3.8

不覚にも泣いてしまた
親子愛に弱い
最後の終わり方も切なくて良い
すれちがいにすれちがい

模倣の人生(1934年製作の映画)

3.8

不覚にも最後泣きました
Delilahしかり、Beaがすこぶる良い人で見てて清々しかった
1959年版も観てみたいと思いました

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

コメディとサスペンスとホラー
新感覚の映画でした
伏線回収になるほどねーってなる
結構ホラーにしては軽い気持ちで楽しめる気がした!
皮肉が随所に散りばめられてるのも面白かった
あTSAの彼のような友達
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.5

必ず1を観てから観ること
睡眠をばっちり取ってから観ること

消化不良すぎて泣ける

Beyond the Gates(原題)(2016年製作の映画)

1.0

B級すぎる、もしくはC級。
ジュマンジのパクりにしか思えんかた

キートンの蒸気船/キートンの船長(1928年製作の映画)

3.3

この時代にどうやって撮ったんだろう!ってシーンがいくつもあった
どこか憎めない冴えない息子がキートンにぴったりでした

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

アメリカで日本より一足早く鑑賞。
コメディ色強めだったけど私的には全然良きだった!
アクションシーンのカメラワークが個人的にはめっちゃ好き
エルトンジョンわろた

我らが門の内にて(1920年製作の映画)

2.6

國民の創生のアンサー映画、納得
ストーリー構成が、ん?ってなるけど
それよりもこの映画自体に価値があるのだと思った

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

ホームスクリーングよりも大きなテーマ
衣装が素敵
ユーモアもたっぷり
飽きなかった!

國民の創生(1915年製作の映画)

1.0

グリフィスのような考え方が実際に当時のアメリカでは普通と考えられていたのが事実として残る作品だと思った。