アカリさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

アカリ

アカリ

映画(768)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビーン(1997年製作の映画)

3.2

ここまで徹底的な変キャラを見ると演じてる人までこういう人間なんやと思ってしまうんやけどやっぱり調べると普通の人やった。
そう考えるとすごすぎんか

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.5

こういうザ青春映画好き。
アンドリューマッカーシーと1人の女の子に見惚れてたんやけど、今登場人物見直したらデミムーアも出てた。ちょっと待って気になる、また見よ。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.3

これ好み分かれそう。個人的にはジムキャリーのコメディのイメージが強すぎてちょっとついていけなかったところがあるかも。
ケイトウィンスレットの髪型とか色合いがめちゃかわ

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

この映画の主題は多分そこじゃないとおもうんやけど、個人的に美容とかファッション、自分に興味がない女の人とか男の人がそこに興味もったり何かの企画とかでめっちゃ綺麗に変化する瞬間が好き。デンジャラスビュー>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.6

キャメロンディアスはこの映画で大抜擢されて、これがきっかけで有名になっていったらしい。
見たらわかるけど、めちゃくちゃ可愛い。華しかない。
ジムキャリー演じるマスクマンの色合いがまた好きやねんなあ緑と
>>続きを読む

ミート・ザ・ペアレンツ(2000年製作の映画)

3.4

設定がおもろいしロバートデニーロが義父っていうのがまた良い。この設定じゃなくても義父がロバートデニーロやったらって思ったら震える

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.5

一回見ようと思って途中でやめて、けど時間が経って見直してみると面白さに気づく。
ていうか映画でしかあり得へん設定と共にジムキャリーやから成り立ってる感じもある笑

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

4.3

大好き
ジムキャリーとジェフダニエルズ、なんでこんなに馬鹿な事ばっかやってんのって感じやけどもうめちゃくちゃ楽しい
なんなら2人の間に入り込んで3人組として生きていきたい
めちゃくちゃアホやんてシーン
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

3.4

どういう展開なのか分かった瞬間え、気持ち悪い、、ってなった。
けどなんか、今の時代にも通じるものがある気がする。
ほんでトムクルーズかっこいい

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

ウィルスミスとマーティンローレンス!!
めちゃくちゃ好きこの2人。ベスト5ぐらいには入る大好きな二人組
仲悪いんか良いのか分からんのがまたおもしろい

ブーメラン(1992年製作の映画)

3.5

これなにってさ、ハルベリーが可愛すぎて美しすぎて目の保養でしかなかった。
そしてそしてのエディマーフィね。エディマーフィ見たさにみたのにハルベリーにやられてしまった

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.9

これ5作ぐらいあるんかな?まだ1しか見れてないけどめっちゃ好きやった。
ジャンルはめちゃめちゃ普通にコメディ。
警察学校の話で、上官とかに食ってかかって行くのが面白い

ブルース・ブラザース2000(1998年製作の映画)

3.6

ジョンべルーシが亡くなったのに2するんやって思ったんやけど、やっぱり前作が大好きすぎて2も気になって。
始まりにちゃんとジョンべルーシに触れてくれたことだけで満足やった。
正直1の方が面白かったけど、
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.8

いやホームアローンはマコーレーカルキンやろ、、とか思ってたけど全然よかったしめちゃ可愛やった。
やっぱりホームアローンは仕掛けが天才的に面白い、たまに見たくなる感じ

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.4

ちょっとねー、1と2よりは劣った、個人的には
でもやっぱ好き

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.7

この映画で初めてエディマーフィ知って、なんじゃってなった。(何やめっちゃ魅力的や!て感じ)
名前がわからへんねやけど、エディマーフィとタッグ組んでる相方とのペアがめっちゃ好き。1〜3全部みたけどこのペ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まじでこの映画大好き、黒スーツにサングラスにっていうシンプルな服装がめちゃくちゃかっこいい。それから音楽が最強。
一応ジャンルとしてはミュージック映画に入るんかしら、でもカーチェイスがあったりで音楽だ
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.5

こーーれも、結構キャストが豪華で、みんな好きなんやけどジャスティンロングが出てるところにセンス感じた。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.6

料理映画も好きやし美しい恋愛ストーリーも好き。でもこの映画は子役が良い。
女の子とママの好きな人が一緒に家でパンケーキ作るところがほっこり

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.7

見た後によかったって思ったのは覚えてるけど、細かいところは全然思い出せないこの感じ。
またもっかいみる
ブラッドリークーパーにロバートデニーロに
ロバートデニーロと共演できるっていいよな。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.7

まずめっちゃ豪華、スティーヴカレルにライアンゴズリングにエマストーンに、、
内容もめっちゃおもろい、てかスティーヴカレルがおもろい笑

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

Amazon primeでみたけどめちゃ好きでDVDも買った。
ロビンウィリアムズってほんまに天才。
なんかロビンウィリアムズって唯一無二な感じする。似た感じの俳優さんが見当たらへん。
この映画で特殊
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

正直覚えてないシリーズ
ただサンドラブロックとビューグラントが好きやから多分それに見惚れてた記憶

潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ(1993年製作の映画)

3.7

こういう大きく波風があるようなストーリーじゃなくて、田舎町で静かに流れて行くような大人しい映画が割と好き。
主におじいちゃん2人が主人公みたいな感じやけど、それもまたいい。なんかサラッと着たアロハシャ
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

3.8

自分がどういう人生を歩んでいくかっていうのはもちろん自分自身にかかってるところは大きいわけで。でも同じぐらい出会う人の大切さもある。運て言えば運やし、巡り合わせといえば巡り合わせ

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.8

LEONぶりに衝撃やった作品
なんて言ったら良いのか、やるせない。泣く。
ケヴィンコスナーがいい味だす。

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6

いや、俳優陣やばくね?
ロバートデニーロとアルパチーノ出てたら基本的にとりあえずみてみる。