IwashitaBamYujiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

IwashitaBamYuji

IwashitaBamYuji

映画(390)
ドラマ(36)
アニメ(0)

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

楽しかった。黒木メイサはうぬぼれ刑事で言うところの中島みかみたいなかんじでほんといらん。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

4.2

原作通り!バッチリ!!斗真くん表情作り込んだなぁ〜w

愛と誠(2012年製作の映画)

4.4

すごい好きだけどなぁ。ゲタゲタ笑った。登場人物が一人一人持ち歌持っててストーリーの中に無理やりねじ込んでくるから迷惑って三池監督の言い草爆笑した。

モンスターズクラブ(2011年製作の映画)

2.9

園子温で言うところのヒミズ。観てて気恥ずかしくなるかんじ。

映画 闇金ウシジマくん(2012年製作の映画)

3.8

良かった。全然ドラマのかんじと違うやん。しっかり映画しててしっかり原作の空気出てた。優子の適度なビッチ感が妙にリアル。優子>敦子。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.0

テル(照之)のネルシャツ姿が鍛え上げられた筋肉と合ってなさすぎて爆笑。

赤い季節(2012年製作の映画)

1.0

冒頭から意味のわからないスローモーション連発で観るのやめてしまいました。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.4

とにかく映像と音楽というか音。ヘッドマウントデスプレーで浸って見るとたまらなそう。

清須会議(2013年製作の映画)

2.8

歴史好きは間違いなく楽しめます。というより歴史の知識は間違いなく必要でしょう。普通柴田修理亮勝家前面に立たさんだろw蘭丸役が染谷将太というのは密かなニヤニヤポイント。

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.1

作り手の思いも入れて欲しかったかな。アシュトン・カッチャー△!特に復帰後はクリソツ!!

凶悪(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作そのものが事実は小説より奇なりなだけにどうなるのかと思ってましたが忠実に余計な味付け無しに再現してたと思います。無駄な配役は一切無いな、と感じられました。原作には無かった、追う側の狂気の描写も意味>>続きを読む

R100(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今までで一番ビジュアルバムに近かったのかな。にしてもビジュアルバムまんまのネタやるのはどういうことなんだw寿司屋でアングルも客の構成もまんまだからまさかとは思ったけどwシュバンクマイエル的なものはずっ>>続きを読む

劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日(2012年製作の映画)

3.5

予想の斜め上をいく展開だったけど面白かった。とても意義のある映画でした。民放も意義のあるやつ作ろうず。

式日-SHIKI-JITSU-(2000年製作の映画)

4.7

なんでかわからんけど兎に角好き。DVDに入ってるメイキング映像がまた秀逸。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.8

画面の中にハエが執拗に入り込んでるのが好き。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.9

救いのあった原作がちょっとしたアレンジで救いが無くなってる。ポツドール恐るべし。

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

マンガ的な最後がマンガ原作であることを感じてすごい誠実と思った。

|<