sさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

s

s

映画(537)
ドラマ(12)
アニメ(0)

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

「才能あんじゃね?」って台詞が優しくて泣けた、年取ったな

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

園子温嫌いを決定づけてしまった、でんでんさんは好き

いのちの食べかた(2005年製作の映画)

-

いつから動物って呼ばれるようになったんだろうとか 苦しんでるように見えていいのかなとか、それでいて三大欲求に食が入っているなんて物凄い不気味だなとか
有難い?有難いよねそりゃあ
運良く人間に産まれ
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.5

穏やかに笑う瑛太の髪に白髪が混じっていてぐっときた
嫌いでも苦手でもどうしても超えられなくてもさー優しくしちゃうよね

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

物語で済むならいいのにハッピーエンドなわけがないのに、絶望

ゆれる(2006年製作の映画)

3.3

まんまと混乱させられてるオダギリジョーの唇がおいしそうだった

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

偽り、優しさ、たぶん愛
結局何が正しいかわからなくて苦しい

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

香川照之!天才!
目の動きは勿論歩き方や食べ方や首の傾げ方や皮膚まで不気味で幼稚な発言にダメ押しされてそりゃもうキショかった。僕は犯罪者じゃないよ、とのこと。
全体的に話す時の無駄な動きが多くてそれが
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

-

なんとなく借りたけどやっぱ評価低かった、クズの使い方間違ってる

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.8

土とスパイスのにおい
好きな映画聞いてこれ答えられたらぐっとくる

ウィ・アンド・アイ(2012年製作の映画)

-

23分耐えたけど無理だった、胸糞悪い
WEしか観てないとおもうからいつか気が向いたらそのときはIまで観たい