いずもっちさんの映画レビュー・感想・評価

いずもっち

いずもっち

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞順:ハリー・ポッターシリーズ→ファンタスティックビースト1(魔法使いの旅)
※ファンタビ2(黒い魔法使いの誕生)は未見

以前からずっと気になっていてBDを購入。期待値高の状態でスタートしたから若
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

-

なんの予備知識も入れずに観た

こんなに涙腺を刺激する作品だと思わなかったけど全然湿っぽくなく、前向きに終われる。

BGMの音量が大きかったけど(視聴環境の影響もあるかもしれない)、都合の良さがない
>>続きを読む

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

3.0

スコアをどう付けていいか分からなかった。それくらいどう観ていいのか分からない作品。

とにかくビジュアルインパクトがすごくて、始まってすぐ思わず出た声が「こわい…」。

1時間ほどあって最初は全部飽き
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.9

ツチダが重たい、絶妙に重たい。
臼田あさ美さんには憧れるけどツチダには憧れない。
臼田さんがきれいに”憧れの対象”であることを封印してる。

ツチダの恋愛観に共感することはないけど、一度くらいこういう
>>続きを読む

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.5

寅さんとお菊さん(ミヤコ蝶々さん)の掛け合いの迫力!

2作目はあまりフューチャーされないけど、寅さんとマドンナ・夏子(佐藤オリエさん)がそれぞれの人生の帰路に立ち会う特別な物語だと思った。

「続」
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

スコアの8割は背景描写が影響してる。
釧路の空模様の変化、風のゆらぎ、風の音、空間の描き方がきれい。

マーニーとアンナの繋がりが輪廻的なものでなく、意外と現実的な縁だったのが良かった。
観終わると余
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

インド料理が食べたくなると鑑賞したくなります。
まず実際にインドにあるお弁当配送システムが興味深かったです。

大人も大人の恋愛映画…というかそもそも2人の感情は恋愛ではないのか…。
イラとサージャン
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ふとした時に見返したくなる作品です。
子どもの頃は退屈な映画だと思っていたのに、大人になってから観たのでは全く見え方が違っていました。
今は、小学5年生の思い出と〝現在〟の自分を見つめ直すタエ子に共感
>>続きを読む