クロネコさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

凄くワクワクした
ただ最後がどうとかってなるのが、ミステリー作品のムズカシさを感じるところ

コマンドー(1985年製作の映画)

3.9

シュワちゃんが敵の邸宅に突入して敵兵をマシンガンでボコボコにするシーン

FPS民にブチ切れられるやつ

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.8

カッコいいスターがカッコいい事してカッコいい事言う映画

アリス(1988年製作の映画)

-

私はロリコンじゃない私はロリコンじゃない…

なんだか奇妙な閉塞感、呼吸のしにくさを感じた

サンタクロースになった少年(2007年製作の映画)

4.5

あまりにも美しい自己犠牲

だから神様が許したのかな

死後の自由を
子供たちに夢を与える大切な仕事を

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

4.0

どんでん返し、的な事はよくあったけど
伏線張りが微妙
出来は悪くない

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

凡ゆることが無益、無意味
戦争というものは言葉汚く言えば、「くだらないことを一生懸命やっている」
戦争について触れたとき思うことはいつも同じだ

ヒトラーのカリスマはもはや呪いの域に達していた。生き長
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

いつも思うんだけど、刀キャラを映画に使いたい海外の監督さん座頭市とか観た方が良いよ

あとあのジョーカーなんか気に入らん

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.4

朝鮮のクソテロリストグループ共すぐ刃物使うやん
そういうとこやぞ

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

作品としては、狂気に近しいモノだろう。
名作と言えば名作だ。しかしそれもこの作品が独特だからで、様々な映画とくらべて異質だからに他ならない感想が『名作』なのだろう。

演技も素晴らしい。私は嫌いだが。
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

5.0

この映画を観てイヤな気持ちになる人は1人も居ないだろう