mikacchan08さんの映画レビュー・感想・評価

mikacchan08

mikacchan08

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

ワンダがちょっと痛々しい扱いにされててスパイダーマンノーウェイホームのピーターの流れだと子どもと女性に背負わせすぎるものがあまりにも重い気がするがそれこそが現代なんだなと思うと相変わらず重苦しいマーベ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

人生は取り返しがつかないことをしてしまうことがある。その事実は何かを犯した人間の中では絶対に変えることがないが次の機会の教訓にすることができる。というかそれしかできない。それか忘れるか。あまりにも残酷>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

5.0

毒のある演出とキャラクターの可愛らしさのバランスが絶妙でずっと観ていたかった。続きはまた7年後なのか?

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

自由意志とは何か。私たちは本当の楽園を手に入れたのか。そんなことを考えて観てしまいました。

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

クソみたいな世の中をすり抜けるためにそのクソにちょっとだけ足をつっこむ。地球はぶっ壊れてきているのに綺麗。この映画はブルシットジョブを批判も皮肉ってもいないと思うよ。何ものにも犯されない心の中心部を描>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

深見千三郎を知れただけでもよかった。キャストもみんな良かったが何より松村邦洋の貢献度がすごいと思います。劇団ひとりは素晴らしい才能の持ち主です。

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

どのリスベットサランデルも好きです。ドゥカティもアヴェンタドールもかっこいいしなんだかすごいスナイパーライフル出てくるしそれだけで楽しめる作品だったと思います。

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.5

普通に面白かったけど、結構ツッコミどころが多くて残念でした。あと伏線はばら撒いたら回収して欲しかったな。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

炎上、批判を知った上でとりあえず観てよかったと思う。LGBTQをエンターテイメントとして消費してしまったというのも自分ももちろん共犯者として考えなければいけないと思った。めちゃくちゃ評価しづらい映画で>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

5.0

いろいろと切ない映画。当たり前だけどみんな何かを抱えて生きている。それをカルチャーに昇華させるということが人間の最も偉大な発明だと思った。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

こんな長い映画を飽きずに、むしろ終わらないで欲しいと思いながら観れた。原作の映像化に大成功した作品だと思います。原作の面白さをより引き立ててくれる素晴らしい映画です。

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

4.0

極めて愚かな人間が最大に狂った人生を謳歌する物語。KGが本人役で登場するのもすごいし、演技も普通にこなしてる。音楽担当はサフディ兄弟専属と言ってもいいOPNでそのパートナーと言ってもいいThe Wee>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

フランクオーシャンが雑誌blondeで日本のサーキットを訪れる特集は彼がTokyo driftが好きで車の嗜好にも影響を与えていると言う情報を聞いたのでめちゃくちゃ久しぶりに観てみました。日本の描写、>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

劇伴、画が素晴らしくてそれだけでも見る価値ありです。あと林原めぐみの声に恋してしまいました。

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.5

現在に戻ってくるまでの展開はすごくよかったです。惜しかった。

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

怖さには特化してるけどストーリー性はほぼないです。面白くはないです。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.5

精神病と悪魔崇拝を曖昧な境界線で作り上げた脚本がお見事。役者の演技、小道具の使い方も素晴らしいです。今世紀最高のホラーと言われるだけのことはあります。

マーターズ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友人からこの映画の話を聞いたときは絶対に観ないと思ったけど心にずっと留まってたので観ました。結論から言うと観て損なしの中々いい作品でした。
ストーリーは二部構成です。リュシーの復讐劇とその親友(恋人?
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物すべてが愛せるキャラ。シャイアラブーフ、だらしないけど本当にいいやつで最後ボコられちゃうけどまあ生きてるし前向きになってるしスッキリ観れた素晴らしい映画です。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.0

設定の発想力はすごいけどそれ以上のものがなかったです。

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリアルキラー観察映画です。主人公がどのようにして殺人に快楽を求めるようになったかを心の声で語りながら犯行に及びます。当たり前ですがこんな行為、普通の人には理解できません。しかし、こんな人間になる理由>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

既視感のある映画。ハラハラする展開だったので普通に楽しめました。サラガドンめちゃくちゃ綺麗です。

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

拷問の描写はそれなりにグロいけど割とポップで痛快な作品です。悪く言えば普通のハリウッド映画。

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

“なんか惜しい”がたくさんです。設定とか雰囲気とかは結構面白いんだけどそれはないだろーという場面が多々あって終始ツッコみっぱなし。
オチは賛否両論あるだろうけど嫌いじゃないです。

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.0

ホラーの古典を見る前にあらゆる現代のホラーを体験してるせいで正直面白いと思えないけどこれがあるから今のホラー映画があると思うとやっぱりすごい作品なんだなと思います。