みなしごハッチッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みなしごハッチッチ

みなしごハッチッチ

映画(248)
ドラマ(40)
アニメ(0)

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.0

ゲイハウスでの物語。
自分の好きなヒューマン映画です。
脇役の方の演技も素晴らしく雰囲気あります。

柴崎コウは、役柄地味な女性だけど色気あるな~と。そしてオダギリジョーはイケメンすぎる。笑

チャラ
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

前半は惹き付けられる内容で後半は考えさせられる映画でした。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.7

日本人では共感しにくい、佇まい、セリフ、仕草。好きな人は好きな映画。

最後の終わり方は面白かった。
バンバンも良かったけど、HOUSE OF PAIN聞けたのが嬉しかった!

真実の行方(1996年製作の映画)

4.2

評価高かったので鑑賞。
エドワードノートン出てる!しかもチョイ役ではない、そして若い、けど演技やばい!でテンション上がり、リチャードギアの渋さにも脱帽。
ただ、ハードル高かったので、?の部分も多々あり
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

人に優しくなりたい。
感謝の気持ちを常に持っていたい。

観て良かった映画でした。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

英雄じゃないの?の興味で見て結果‥。飽きさせない展開で楽しく見れました。

英雄とか天才とか簡単に言うけどその一言で完結させるのはあまりに浅いと改めて実感。

大洗にも星はふるなり(2009年製作の映画)

4.0

笑えたなー
映画?かは別にして、楽しめた。

笑わせよう感がないように見せるのが
他の人と比べて別格だなー、山田孝之。
最後の立ち位置も良い。笑

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.1

そうなると思いながら観てたけど、最後の終わり方は好きだった。というか役者さんが良いのかな~。
素敵なラブストーリー、くるりも沁みる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

初鑑賞。
2回見て、どちらも楽しめました。

マリア・デ・メロディス可愛いなー!

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(2007年製作の映画)

3.0

内容全然覚えてないけど、思い出込めてこの点数。あの子は元気にしてるかな~笑

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

想像とは違う内容だったけど好きなヒューマン系の映画で楽しめた1本。
助演俳優さんの演技が最高だったな~、あんな優しさ滲み出る人間になりたい!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

色々な人のおかげで一つの作品が出来るんだなーと。
笑える楽しい映画でもあり、感心させられる映画でした。

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.1

映像キレイだな~、筋肉凄いな~、ゴリラカッコいいな~、くらいで退屈だったな~笑
ディズニーのターザン見てみようかな~

フェイク(1997年製作の映画)

4.2

潜入捜査物。実話。
こういう世界が本当にあるのかと思うと‥孤独と葛藤するジョニーデップの演技に見入ってしまう。事実を知らされた、マフィアのリアクションからも、プロの凄さと孤独を感じる。

FBI乱入の
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.8

最後はご想像にお任せします!的な映画。
時間あけて、また見てみようかな。

GOEMON(2008年製作の映画)

4.0

映像、CGに衝撃受けた作品で自分は好きでした。

スピード(1994年製作の映画)

4.2

世代関係なく楽しめる映画。
終始トラブルの連続。普通に面白い。

あんな状況で、あのイケメンなら誰でもイチコロだー。笑

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.6

こんな赤ずきんちゃんも有りだ!
終わり方も好きでした。