じぇくとさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

じぇくと

じぇくと

映画(657)
ドラマ(7)
アニメ(0)

トッツィー(1982年製作の映画)

3.9

意外と見てない人いて驚きです。パッケージ通りの映画で何も裏切られることなく単純に面白いです。

バック・ビート(1993年製作の映画)

4.1

ビートルズに5人目がいたなんて驚きです。まあよくある話ですが。5人目の生き様がカッコ良かったです。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.9

東ドイツ時代を肯定的に捉えた映画。重くなくポップで面白く仕上がってるのも良いですね。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.1

最期のシーンがとにかく印象的。音楽の良かったです。ビスコッティ監督

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

ウェスアンダーソンのパペットアニメ風映画。声優やたら渋い人選で良いですね。いなそうでいるビルマーレイが笑える。
ちょっと盛った日本の昭和初期感も良いですねー

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.9

マックは認めてないらしいけど創業当初のマックが知れて面白買ったです。

地下水道(1956年製作の映画)

3.9

ポーランドの巨匠の映画。こっちの映画の方が印象に残ってるんだよな

トリコロール/青の愛(1993年製作の映画)

3.9

トリコロール三部作の青。ジュリエットビノシュ好きなんで。作品的にもこれが一番好き

アバランチ作戦(2016年製作の映画)

4.1

有名な月面着陸のシーンを何故か撮影する羽目になるという笑
ドタバタでちょっとシュールなオバカ映画。

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

3.8

じじいが家を抜け出して大冒険する映画。意外と北欧の福祉って上手くいってないのかなあと思った。

彼女を見ればわかること(1999年製作の映画)

4.2

色々な女性の内面を描いた群像劇。キャメロンもオーラ消して出てるのか売れる前だったのか。内省的で良い映画です。

ルームメイト(1992年製作の映画)

3.8

日本でもリメイクされてましたね。二人が本当に似ていて本当に怖かったです。
この映画で立花逆転してジェニファージェイソンリーの方が売れたような…

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.6

アメリカンスプレンダーの監督がスカーレットヨハンソンを使って撮った映画。

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

3.5

良かったのは覚えている。確かレズビアンが密かなテーマだったような…

海を飛ぶ夢(2004年製作の映画)

4.1

最期の海辺のシーンが印象的。
その後ノーカントリーのあの演技だからねー

苺とチョコレート(1993年製作の映画)

3.8

ゲイ をテーマにしたキューバ映画。明るいタッチで良かったです。

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

安定のスピルバーグ✖️コーエン兄弟脚本✖️トムハンクス

タンゴ・レッスン(1997年製作の映画)

3.9

路上でタンゴするシーンが好きだったんだけどこの映画であってるかなあ

パリ空港の人々(1993年製作の映画)

4.1

空港を舞台にした群像映画。コメディタッチで面白かったです。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.2

7人揃うまでと最期の決戦のシーンだけ見ても楽しめると思います。
でも、よーく見ると構図とか考えられてるのでもう一回見ても楽しめそう。