ちえっツさんの映画レビュー・感想・評価

ちえっツ

ちえっツ

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

評判が良いので鑑賞。
勘の良い人は多分なんとなく見える展開と、ありそうな無さそうなのバランスが 私には少し合わなかったかな。ありえない!ないないない。ってのか、深く考えさせるあり得る展開が好みなのかも
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

メッセージ。という映画なので、そこについての感想を。
じれったい位の慎重な相手に対する想像と思いやり、要求と警戒。携帯を持つまでは当たり前だったコミュニケーションなんですよね。相手の名前を知る伝えるま
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.9

笑いあり涙あり。XMEN、アベンジャーズ派としては くやしい素晴らしい完成度でした。悪役含め全員愛すべき最高のキャラ立ち。一作目はバティスタ目当てで流し見だったんですけどね。
まあ、二作目こんな出来や
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

4.8

これはですね、まずストーリーは置いといて。戦略の疑問も置いといて。
置きっ放した上で、
映像と雰囲気最高でした。久々にワクワクしました。好きですねえ こういう分かりやすい戦い。部隊とヒーローヒロイン。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

幼少期と、ラスト涙が出っぱなしでした。
自分の生い立ちとリンクするので 辛い映画でしたが、
生まれは選べず残酷で不幸な星の数の子供たちの中で、生まれ持った運と強さと賢さと何といっても無償の愛を何故か得
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.0

すごい迫力と臨場感!観ていて疲れるし痛いです いい意味で。
実話なので、伝えたい事が多少物足りない終わりなんですが よく犠牲者が11人で収まったと思うべきなのか 仕方なかった犠牲なのか深く考えさせられ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.6

久々のIMAX3D鑑賞。
まあ、背景の反戦諸々メッセージは今回は取り敢えず一旦 完全に置いておきまして。
背中のかっこいいコング。圧倒的な大きさと優しさの魅力的な男らしいコングでした。
蜘蛛が怖かった
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.5

待ちに待ったmarvel!
IMAX3Dで見ましたが、カウントダウンからのmarvelロゴですでに大興奮。早くアベンジャーズ観たいな。
今回のストレンジは人物紹介に近く、ストーリーは初見の方は混乱する
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.9

多分、荒野の7人と比べて辛いレビューが多いんだろうと思いつつ。
いつから、こんなに理屈っぽく分析したり比べながら厳しく観る人が増えたんでしょうか。
いやあ、楽しかったです。3DとCG慣れして忘れていた
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

ホラーというには全く物足りなく、良質な2時間ドラマというところかな。
いやいや、さっさとしなさいよ。という場面が多く さほど話に驚きもなく思った通りに進みます。
館内満席でしたが、こんな静かに見れたの
>>続きを読む

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

3.5

実話だけに、背景セリフ映像は思った通りとても心地の良い 良い時間を過ごせた映画でした。観て良かったと思える好きな作品です。
ただただ、ヒロインのビジュアルが受け付けず デザインされた庭が美しいと思えず
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

すっごくいい。いちいち影響受けて変わるビジュアルとか、BKTF風の古き新しい格好良さとか あの世代の背伸び感とか最高。ただただ主人公のビジュアルと声にはまれるかだと思う。
私には、周りのメンバーや兄ち
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.8

原作ありきなので、ストーリーに文句を言っても仕方ないですが 豪華キャスト音楽でもでも伝わりにくいなー。深い様々な怒りなんですが、やや誰が犯人なんだ?というストーリーに傾いてる気がしてもったいない。田代>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

久々のIMAX。映像は良く楽しかったです。個人的な感想だと、ハーレイより魔女さんが好み。
大佐と、ディアブロの活躍しかワクワク出来なかったのと、カタナは全くいらない。
予告編と、IMAXの入りが素晴ら
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.5

楽しかった。子供の頃ワクワクして観たあの時代に戻ったのと、あの頃の自分にこの3Dを観せてやりたい懐古に浸りました。パトリックスウェイジ話とシガニーの出方にドキドキ。ハロルドライミスに捧ぐ、で新しさと懐>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.5

4DX初体験。
ジーンが愛された理由が今作で初めて納得。どうも今まで腑に落ちなかったもんで。やっぱり正規メンバー揃うとワクワクします。細かい事は気にせずアニメ時代からmarvel追っかけて来た者として
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.8

細かい事は、気にしない。どうやって社会生活に馴染んだのとか結局動物達との絆はどうなんだとか、スパイダーマン飛びだなとか。予告編がアクション満載で、ちょっと肩透かしをくらったけど綺麗な恋愛アクション イ>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

予備知識なしDboxシートで観ました。夏休み怪獣映画と思いきや やっぱり社会政治色ムンムンドラマでした。ゴジラでなければ 出来ないテーマなのかな。今までのゴジラは、完全にゴジラに感情移入していたのに、>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

4.6

自分は 上京して逃げられたけど まさに積み上がる口と理屈では説明出来ない狂気が思い当たり過ぎてゾッとした。保になっていたか稔になっていたか、今でもわからない。歳を取れたので稔には今更なりえはしないが、>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

4.5

楽しかった。
貞子派だったはずが、思わず伽倻子にも惹かれました。久しぶりに怖くないホラー?
初期のリングのキャーキャーしない静かなホラーを期待、、してなかったか。あの頃のゾクゾクが欲しいような。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーん。隣にシチューを持って行った奥さん。1人ずつ、訪問する主人公達、、普通にイライラモヤモヤして 入り込めませんでした。予告編での期待が大き過ぎたかな。