dさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

3.4

音楽が綺麗だったし、全くよく知らないけどラウールくんの金髪が絵画みたいで良かった

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.7

君の名前で呼んでもらう自分、の意味とか大事さはまだわからなかった

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

言い合うシーンが辛いけど好き。思ってもないことまですらすら出てくるくせに、顔には涙がいっぱいなのが悲しい

女は女である(1961年製作の映画)

3.6

カット割も音の途切れ方も面白かった。寝る前に明かりをつけたり消したり、本の表紙で罵り合ったり、愛を伝えたり。
最近のフランス映画にありがちなそういうシーンもなくて、ただシンプルな映画だった。
スカイブ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最後まで男は最低。
死ぬってわかってて乗り込んだキャシーはかっこよかった。悲しいけど、完全に映画の中だけの話だと思えなかった

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

最近亡くなった私の祖父と似てて重ねて見てた。
犬が可愛い

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

長かったけど、退屈しなかった。
子供にためのベンジャミンの選択は間違ってなかったと思う。

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

見るのは2回目だけど、久しぶりに見て良さがわかった。
母親の死とか絶望に思えることを重く描いていなかったり、説明がなくてもわかる人間性だったり

アメリがすごく好き

あさがくるまえに(2016年製作の映画)

3.7

心臓を取り出す前に海の音を聴かせてあげるシーンが好き

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

3.7

カットが少なくて見やすかった 
恋に時間を全力で裂けたとき。ヴァカンス、日本にも欲しい
ピエールは苦手だった。