じんべーさんの映画レビュー・感想・評価

じんべー

じんべー

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 41Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.4

キムタクでした。でも演技は良かったです。移り変わる環境や心境を上手く演じておられました。綾瀬はるかも良かった。時代劇を大友監督らしく撮ってあって、見やすかったし。でも時々何じゃこりゃって思うカットもあ>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.2

主人公2人のやり取り、間とか良かったー。アクションも良かったー。でも全体にもう少しスパイスあればもっと良かったのになぁ。ヤクザとかの設定が微妙。

茶飲友達(2022年製作の映画)

1.9

犯罪を超美化した映画。アイスの当たり棒のように出たらラッキーとか高齢者を揶揄する数々。中盤からラストまでのボキャブラリーのなさ。ラストのセリフは面白味なさすぎて泣けない。ラストシーンの演出は白々し過ぎ>>続きを読む

ソワレ(2020年製作の映画)

2.1

スローテンポから始まりますが 次第に眠たくなります。素敵なラストを是非ご覧下さい。

癒しのこころみ~自分を好きになる方法~(2020年製作の映画)

3.5

見て癒される映画。
謎のエンディングがシュール(笑)
見所は「マッサージとリラクゼーションは何が違うのか?」
癒されましょう!

いつくしみふかき(2019年製作の映画)

4.0

なかなか心を揺さぶる映画。
面白いので見るべし!
見どころはクライマックスで挟まれている回想シーンかな。

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.4

主人公が「頭が良いのかバカなのかわからない」ところにハプニングあり面白味ありの良い映画だね。ラストシーンも明らかに真正面からの盗撮機に対して天井見てるし。
印象に残ったシーンはエレベーターの停止ボタン
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

良かったけど
カイジシリーズのおまけって感じ。
吉田氏が良かった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

2.9

1作目からの期待感で観るが
途中からなんか違和感を感じてしまう。
そのままラストまで。

CUBE(1997年製作の映画)

3.2

わりと印象に残る作品だけど
観てる途中で結末が予測出来るかも。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

4.0

割りと好き。熱くなるゎ!
見たらエイドリアーンって叫んでしまうよ!

百円の恋(2014年製作の映画)

3.2

なんか不思議な展開。
結末がどうも腑に落ちないなぁ…

怒り(2016年製作の映画)

3.9

んっ?んっ?って思いながら観る。
怒濤のクライマックスにうぅっー!!

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.1

なんやなんやと思いながら
最後まで見てしまう。
真実はどこにってそれぞれの見方があろうけど
それを考える楽しみもあり、本当の裁判でも実際 真実はどこにあるか不明やしね。

銀魂(2017年製作の映画)

3.9

うむ、福田節ですな。
賛否の両論はあろうが
楽しく見ましょう!!

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

雪の降らない街に雪の降る物語。
とても印象に残る作品。
胸にキュンっとくる。
オススメ!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.9

なんで?
え、なんで?
って思う展開に…
なんで?って気持ちになる。。。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.3

歴史に残る作品。
登場人物達が個性的。
とても面白い映画です。
是非

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

面白い作品です。
オススメです。
批判的な意見の方もいらっしゃいますし
それもわからなくはないですが
素直に受け入れて観てほしいです。
おもいきり泣きましょう!!

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

面白い。
ラストまでのめり込んで観ることができます。
オススメ

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

感情を移入しながら観てほしい作品です。
心揺さぶられます。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

ネタバレなしで観る事ができればとても面白い作品です。
キャスト陣の持ち味がうまく出ていて面白い。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

ストーリーがどうとか犯人がどうとか
って言うところは普通かなと思う。
豪華なキャストがそれぞれの持ち味を出しているところが面白味になってます。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

面白いけど
色んな映画の寄せ集めストーリー的な気もする。
伏線を読みとかないと…

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

フレディーって伝説になる人なんだなって改めて感じます。
ライブなどのシーンも心地好く響きます。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.2

私的には…うーん…悪くはないけど。
ワンカット風にこだわった意味があまり伝わってこなかったなぁ。
逆に邪魔してるかも。
展開もわざとらしく感じるし。

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.5

勉強になります。
堤氏とナオト氏がとても良い感じです。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.8

好きだなぁ。
観てるとわりと感情を揺さぶられます。
クライマックスシーンは一緒に翔びます。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

なかなか面白い。
最初と最後、まるで別人に。
妄想ばかりしてるとこーなるのか!
監督及び主演のベン氏が素晴らしい。
吹き替えはちょっと違和感あり。