IwasawaJiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

IwasawaJiro

IwasawaJiro

映画(481)
ドラマ(16)
アニメ(0)

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

漫才のような掛け合いがありつつ、派手なアクションもあり、ウィルスミスはカッコいいし、マーティンは安定の落ち着きのなさ。好きです。ストーリーはありがちな感じだけど、マイアミだから仕方なし。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

いろんな影響をこの映画から受けた。アイスマン名前似合いすぎだろ。カラオケでのナンパの仕方も好きだわー。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

展開はいつも通りだけど、ミッションインポッシブルで一番面白い。トムクルーズのスタント武勇伝がまた増えた。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

ハンソロの口説きは、諦めない前向きさを教えてくれる。
この回はハンソロがいちいちかっこいい、男前。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

ファントムメナス 見えざる脅威

ここではアナキンが悪に堕ちるなど微塵も思わない

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

ファミリー愛。
ワイルドスピードも家族に何かあったら許さないという、お話しの1つだけど映画史上でファミリーを愛し、戦い、時に悪に手を染め成長する話はこれが最初なのでは…
マフィアに生まれるとは覚悟が必
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

アナキンに初めて暗黒の世界の力がチラつく。
とにかく自分を認めて欲しい。その気持ちが、若者に時に間違った道を示すときがある。まさにそれが起こる。
ボバフェットの親父がジャンゴフェットとしてで出来て暴れ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.1

シリーズのファンであり、平成生まれの私はこのレベルのライトセーバーさばきじゃないとダメだ。ラストのオビワンとアナキン、いやダースベーダーの対決は脱帽。
この回で、だんだんとダースベイダーになり、最後あ
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.9

この時代にこのクオリティ。すごい。製作秘話を読み漁ってしまった。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7

ニューヨークの街並みはホームアローン2で初めて知った。
自分もの心着く前にニューヨークに行っているなんて。もったいねー。

で、再度ニューヨーク訪問しロケ地巡りしました。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.6

ブラジルで蝶が羽を羽ばたくと、その風がアメリカに竜巻をもたらす。それがバタフライエフェクト。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

仕事始めたばかりの人にはオススメの映画。
ニューヨークの街並みが観れるのが好き。
観ると満たされる映画。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.6

シリーズを親から教えられみてきたけど、やはり起源とか、原点はなんでも気になるもの!その点に関しては楽しめた!それにしてもエイリアン気持ち悪い。毎度SFものは心の中でツッコミをいれてしまう。酒飲みながら>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

サマーを好きになっていく感じとか、サマーが離れていく感じとか、男はみんなこんな経験してんじゃない?それにしてもあんな可愛い目で見つめられたら、吸い込まれる。

スピード(1994年製作の映画)

3.7

若かりしキアヌ。サントラも好き。小さいときみて、電車の上で首がもげるのはなかなか衝撃だった

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.4

エグい演出。恐竜が怖くなった。
シリーズの中でも恐竜の凶暴さを前面にだしている。

大脱走(1963年製作の映画)

3.2

マックイーンとバイクはかっこよかった。以上

スティング(1973年製作の映画)

3.8

70年代の映画でこんな凄い映画があったのか。作り込まれている。

スターリングラード(2000年製作の映画)

3.9

戦争、時代背景、キャスト。アメリカンスナイパーとならぶ、狙撃手を主役にした映画。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.3

一度では理解不能。ゲイリーオールドマンが好きで見た。もう一回みたい。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

始まりの死者の祭り、怪我をしているダニエルのために引きの映像が多い。
ヘリを奪い、夕陽に照らされるダニエルの映像でサムスミスの歌声が入る。
女の色気全開のモニカベルッチとのやりとり。
アストンマーチン
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

世界中に愛されてると思う映画。なくならないで欲しい映画。車と家族愛という俺の好きなものがセットの映画。