jitsumoさんの映画レビュー・感想・評価

jitsumo

jitsumo

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

期待しすぎた。
犬神毛の一族と病院坂の首縊りの家を思い出した。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.6

結末が想像つくから安心して見れる。悪役は本当ににくたらしい。上手。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

2.7

集中しないでも楽しめた。映画って感じではないけど。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったのに、更に下回った。
公開してからだいぶたつのにネタバレがないのはバラス中身がないから。
セルフオマージュとかアニメの技術を見たいわけではないの。
でも、ほぼ満席。俺には合わなかっただ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.2

意味がわかりませんでした
見終わるのに何日もかかった

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

1.5

潜入物大好きだけど
まったくハラハラしなかった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

アメ知るを見てアカデミー賞の発表前に見てきた。事前情報としてストーリーについて耳を塞いでたので、初めからすんなりとは理解できなかったー

関係ないけど視力が衰えてしまい字幕が見づらかった。特にバックが
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

1.8

ご年配の方向けの映画。
僕(56歳)らの年代以下の人には、全く響かないのではないかと感じた。とてもよくない。北川景子だけよかった。本当に昔のスターのように見えた。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

勉強不足で意味がよくわからなかった。
作るのが大変そうなのはよくわかる。
お疲れ様でした。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

スカイウォーカーの夜明けを見る前に、復習しようと鑑賞。見たと思ってたけど見てなかった。たぶん。
没入することができなかった。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.8

「インクレディブル・ファミリー」を見たので、再度みた。
よかった。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.3

とても面白かった。たしか娘が小学生の頃「Mr.インクレディブル」を吹替で見たのでまた、日本語版を見た。黒木瞳は認識してたけど、三浦友和と綾瀬はるかは後から気がついた。吹替もとてもよかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

シンプルに楽しめる。久しぶりに映画らしい映画。ご都合主義的な設定はあるけれど、それでもおすすめ。多くの人のレビューにあるように期待以上。映画館でみてよかった

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

町山さんが話してた(1年半前の2000年の年末だった)ので鑑賞。
正直、よくわからなかった

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

原作の漫画(大好き)読んでない方が楽しめると思う。けど面白かった。

さがす(2022年製作の映画)

3.6

伊東蒼とてもよかった。
走る姿をみるの二回目。
意外な展開

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

予告みて期待しすぎた。何度も中断したので見終わるまでに時間がかかった。
教習所の先生の設定が都合よすぎ。
柄本佑はよかった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとぐろかった。

主人公はとてもよかった。
わからないところがあったけど、もう一度見かえそうとは思わない。
阿部サダヲはすき。

ソルト(2010年製作の映画)

2.2

おすすめはしない
短めだから気分転換にはいいかも
Youtube での紹介動画につられて暇つぶし
ストーリーも現実味がないし魅力的なキャラクターもいなかったな

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

すきな映画。
エマ・ストーンがチャーミング。だんだん可愛く見えてくる。
仕事中のBGMとしても最適。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マルタに超短期留学した事があるので去年から楽しみにしてた。3作のなかで1番良かった。これまでのキャラクターへの心遣いもあり好感をもった。長澤まさみとてもいい。山田孝之と真木よう子もすき。
マルタじゃな
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

スターウォーズの印象は良くなかったけど、アダムス・ドライバーが好きになった。スカーレット・ヨハンソンは、マッチポイントの時から好き。
見るべきタイミングで見れた心に残る映画のひとつ。