junkyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

junky

junky

映画(103)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

音楽、演者の仕草、表情かつインパクトのある映像から全てにおいて不気味。
時折挟まれるポップな感じも抑揚があり、いい意味で映画らしさというか、引き込まれた。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングロールでは沢田研二が1番に表示されているのに対して、エンドロールでは菅原文太が1番に
日本の映画でトップクラスだと思う

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.0

職種は違えどどの世界でも共通の問題を取り上げているようにも見える。
時代が変われど生き続ける作品というのはこういうものなのだろう。

アウトサイダー(1983年製作の映画)

4.0

少年が生き方を学ぶ作品から生き方を学ばされた。その中でもダルの不器用な生き方が好

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

4.1

マーティンローレンスのキャラがツボ
黒人刑事で1番好き

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エディマーフィ1人何役やってんねん

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

独特なカットからリリシズムを感じる
ファッションも最高だった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

処女作と同様ただの日常。音楽と話が相まって退屈しない作品。

キャリー(1976年製作の映画)

4.2

中盤の色合いと音楽がその気にさせないのがまたいい。