kさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

個人的になんとなく全体的に切なく美しい映画だと思った
気が付いたら泣いてた。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.7

なんていうか、ミネタって感じだった
彼の個性は何をしても消えないんだろうな、とさえ感じさせた。

あの何をやってもダメな主人公のキャラクターが本当によく似合っていた。
それでも前を向いて立ち向かう姿勢
>>続きを読む

ロックンロールミシン(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

賢司の絶妙なダサさとドンくささが良い味出してる

今まで作った服たちを切り刻むシーンはかなり心苦しかった
一応服作ってたこともあるから尚更に…。

あのシーンで終わらなくて良かった…

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.4

西川のりおが吹き替えやってるバージョンで見るのが断然おすすめ。

普段は字幕派だけど、これは吹き替えの方がより面白い

あ、衣装がかわいいね。

コミカルでブラックユーモアたっぷりのティムバートン節も
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

-

ウン(パルンパ)年ぶりに見ましたが、チャーリーがゴールデンチケットを引き当てたお店のおじさんがいい人すぎてちょっと泣いた
私もそういう大人でありたい。

やっぱりベルーカ・ソルトのおでこをコンコンして
>>続きを読む

トラック野郎 望郷一番星(1976年製作の映画)

3.5

今では無理そうな、なんでもアリ!な感じがすごくいい

てやんでい!なノリが個人的に新鮮で良かった。

居酒屋兆治(1983年製作の映画)

3.9

出演陣が豪華すぎる
もし自分が男ならこんな風に行生きたかったかも。みたいな