もやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もやん

もやん

映画(81)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 81Marks
  • 20Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.4

ミッキーとの師弟の絆
アポロとの友情

最高です。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.6

不器用なロッキーの成長する姿が最高です。
エイドリアンとの初デートとミッキーと和解する場面が特に好きです。
ラストのアポロとの試合も時間を忘れて見入ってしまいます。
2以降も名作ですがこの1作目は別格
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.0

単純でスピーディーな展開。
何度観ても飽きない。
まさに名作。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.8

前作よりコメディ要素が強い。
中盤以降は前作と同じようなストーリー。
前作はホラーとコメディのバランスが絶妙だっただけに少し残念でした。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

パッケージだけ見てありがちなB級ホラーと思い込みスルーしてきました。
上映時間もほどよくホラー要素も控えめで楽しく観れました。
最近流行り?ユニバーサルのタイトルロゴのアレンジ好きです。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

2.4

ずっと観よう観ようと思っていてようやく観れた。
過去と現在の2つの視点から展開するストーリー。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.6

現在と過去の2つの視点から展開されていくストーリー。
割と好きな構図です。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

音楽良し。
長澤まさみ良し。
大筋のサスペンス要素とホテルの利用客の背景も楽しめました。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.7

キムタクとニノの共演。
これだけで観る価値あると思います。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.1

怖い部分もありました。
自分も娘がいるので全ては否定できません。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.4

グロい。それでも怖いもの観たさでどんどん作品に引き込まれて最後まで観てしまいました。
2度目を観る勇気はありません。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

2.7

妃英理との電話でのやり取りのシーンが好きなので終盤に小五郎の見せ場欲しかったです。