Jonnyさんの映画レビュー・感想・評価

Jonny

Jonny

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

口コミで「意味がわからなかった」という意見が多く見られたので、あまり期待していなかったのだが、それが良かったのかもしれない。
私としては、エンタメとしてとても面白かった。

泣けたし、笑った。
主人公
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

1.5

モンスターハンターはお試しプレイしかやったことないけど、明らかにゲームの内容とは違うんだろうなとは思った。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

-

サム〜〜!いい奴すぎる!
途中サムを信じずにゴラムを信じるフロドにイラついてしまったよ
結果オーライなわけだけど…

アラゴルンかっけえ 人間なのに冷静だし強い。
レゴラス顔が良すぎるし、象にも屈しな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3部の中で1番面白かった。
魔法動物達との協力、ダンブルドアの奇想天外な作戦など楽しい要素が豊富。
新しいマッツのグリンデルバルドはジョニデとはだいぶ雰囲気が違うけど魅力的であり、そりゃ惚れて
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

4.3

劇団四季を鑑賞した後に映画版を観返したくなってネトフリで探したら、なんとあるじゃないか!というわけで久々に映画を鑑賞した。

話の内容は劇団四季とほぼ同じだけど、ところどころ補足されている部分があり、
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.7

コスプレ感すごい!
原作の見どころを切り貼りした感じ。

原作はキャラクターがゆっくり成長していくところが見どころだが、やはり映画だと難しい。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.5

気楽に見れる。頭の偏差値を30くらいにして見るとちょうど良い。

高畑充希ちゃんが可愛い。

山崎賢人の演技が棒すぎた。そういうキャラ設定だろうけど、流石にね…。本当に主人公のこと好きならもっと好きそ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

話の概要大体わかってたけど、
戦闘シーンの迫力満点で
映画館で見れて良かった。

りかちゃん狂気的で逆にかわいい。

最後思わずほろっと涙出ちゃいました。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい人ばかりで本当胸熱だった!
こんな夢展開が叶うなんて企画した方と各方面に説得してくれたであろう方とキャストの皆さんありがとうという気持ち!
映像も素晴らしいです!キレイで没入感あり、スピード感
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

愛がなんだに似てる!役者も同じ!って思って調べたらやっぱり同じ監督だった。
 
じめっとしたゆっくりな会話が面白い。
クスッと笑ってしまう。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

4.2

堂上教官がカッコいい。岡田准一の格闘技はやっぱりすごい。動きが俊敏。ほんと堂上教官の役柄に合ってる。
少ししか出てこないけど、郁との恋模様もキュンキュンする。

戦闘シーンが多めだったので、もう少し日
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

意味のわからなさに、
逆に笑いが込み上げてきた。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

突拍子のない展開で、共感が難しかった。映像は綺麗だった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

絵が鮮明で綺麗だった。

話は厨2病だった。

ジブリのオマージュ満載だった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6

アニメーターと声優陣の力の入れようが感じられた!
バトルの迫力が凄まじくて、映画館で観てよかった!

煉獄さんの言葉は今コロナで閉塞感のある世の中を励ましてるような感じがした。

微妙だったのは、前半
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

-

初めて鑑賞。
飛行機のデザインとか、蟲の動き方が他のジブリ映画と共通していて、やっぱり宮崎駿だなと思った。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

話が過去に行ったり来たりで分かりにくい。今のシーンが現在と昔のどちらなのかを常に意識する必要がある。

また、昔の話だからだろうけど、女性の幸せは結婚が全てではないって映画の中で主張しまくるのは、メッ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

映画館で観れて良かった。

冒頭、もののけ姫の文字がスクリーン一面に出たところでは感激の涙が出た。

アシタカが村を追い出されてヤックルと大自然のなか西に向かうシーン、劇場いっぱいにアシタカせっ記が流
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

普通に貞子と伽倻子怖かった。怖くて飛ばし飛ばし見た。
最後、無事貞子と伽倻子を倒して終わりかと思ったのに、まさかの結末で拍子抜けした。
ストーリーの発想自体は奇抜で面白かったと思う。

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

-

ストーリーは微妙(アニメで見ているが、映画化するほどではないと思う)。
しかし、松田翔太がかっこよく、似合っていたので、それが見れただけでいいや、というところ。

キングダム(2019年製作の映画)

-

吉沢亮の顔がひたすらかっこいい。
大沢たかおがムキムキマッチョになってて、役柄に合っていた。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

流行りに乗って観てきたけど、面白かった。

前半と後半では全く違う雰囲気で、特に後半は思ったより過激だったので、観終わった後はどっと疲れた。

考察サイトをいくつか見たら、自分では気づかなかったメタフ
>>続きを読む