jumboさんの映画レビュー・感想・評価

jumbo

jumbo

映画(43)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 43Marks
  • 63Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.8

王道っぽい筋だけど、
画がとにかく綺麗で、思い出もキラキラしてみえて良かった

主演のジミー役の方、
18歳と36歳の演じ分けが素晴らしかった。
めちゃくちゃ上手い!

ミスチルが流れないのかって思っ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

狂人なヘレンケラーって感じ

ベラの成長が早くて、人生を一気見した気分で
面白かったしたくさん考えさせられた

哲学的な映画だけど、そうとは思わない
世界観と衣装やらビジュがすごかった

作り込まれた
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.9

激重い

でもこれを作品にする大事さとか伝わった
気がする

集団心理の恐ろしさよ…

演者の演技が凄かったし
細かい所作とか工夫されてるなと

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

100周年記念作品だからか
従来のディズニーのイメージ通りで
置きに行ったなと。

新しさはないけどみんな可愛いし
オマージュもたくさんあるので
ディズニー好きとしては楽しかったです!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティモシーの顔が良すぎる

歌もダンスもファンタジーも世界観が
めっちゃ可愛い!
キャラクターもいきいきしてて見飽きない

ヒューグラントの贅沢使い。笑
とても良かった

あっという間の時間でした!
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

高所恐怖症なので最悪な気分だけど

そう来たか〜とか
伏線回収とか

ちゃんと映画・作品として仕上がってて好き。

一種の狡猾さって大事なのかも

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

低予算映画最高!!!
って思わせてくれるクオリティの高さ!

大人が本気出してるのを笑いながら見れて楽しい

ループしてるはずなのに成長してるのも良い

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.6

ガーディアンズの集大成をみせてくれた😭

ひとりひとりを
ちゃんと映してちゃんと活躍して
全員それぞれの良さがあって
とても丁寧だったと思う

だからこそめちゃくちゃ寂しいけど、
こいつら一生マブだか
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

全く期待しないで行ったら
めちゃくちゃ楽しんでる自分がいましたね
良い裏切りをありがとうございます!

マリオは昔やり込んでたので最高でした!

ビバ!内輪ネタ映画!!

音楽も設定も使い所が良い!!
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.8

すごく難しかったけど
噛み砕く過程も面白い

いろんな演出が詰まってて見応えがあった

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃテンポ早く感じた!

とりあえず必死についていきながら
楽しんでいたら急に泣いた

ほんとに急に泣いた

最高だわ…俳優陣の演技最高…
脚本も最高…

見た後スッキリした気分になれる

RRR(2022年製作の映画)

4.3

私がシアターのオーナーだったら
この映画を毎週土曜日IMAXで流す。一生。

見て後悔しないしとにかく最高

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

わかってても泣くのが悔しい

ディカプリオがひたすらに美しく、ウィンスレットに憧れが募るばかり

見た後しばらく余韻が抜けない
名作とはこのこと

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

ストーリーはまあ予想できるけど、
映像が本当に綺麗だからIMAX3Dでみることを
お勧めします
パンドラ行った気になれっから

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ最悪なんだけど、
どんでん返し!?を易々とさせないのと
ドラマティックに描きすぎないのがフランスっぽくて良かった

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ気持ち悪い!
さすがA24!!って感じ!

一つのテーマに抽象的な部分がたくさんあるから考察しがいがあるのかも。

監督も話してたけど、彼女をどう捉えるかは全員違う気がする。そういう意味で
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

圧倒的なサウンド
使い方"理解ってる"と脱帽しました

SFサスペンスホラーだから、どんどん解き明かされる興奮と恐怖と新しい展開にただひたすら打ちのめされた

不思議な体験を一緒にした気分になるのと、
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

大体予想できちゃうなーと思いつつでも良い裏切りをしてくれた。

ホラー要素バキバキからのアクションと両立
ゲーム見てるみたいになったけど見応えがあって良かった

夏はやっぱりホラーだわ

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

期待しないでいったけど気づいたら泣いてた

とても上品な作品だし主演の2人の透明感がえぐすぎる

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

イナゴ問題に恐竜が付属してる感が否めなかった

オマージュが沢山あってキャスト勢揃いして新ネタ要素はあんまり感じなかった

でもCGとかアクションシーンはやっぱり凄かったしかっこいいからみてて飽きるこ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.8

全員が最悪な状況になるし改善しようとするにも疲れが溜まってて…みたいにワンカットだから没入感が凄まじいストレスフル映画

いやーな感じなのにどこか見てて飽きさせない技術や演出の凄さを感じた

グレイマン(2022年製作の映画)

3.0

ゴスリングがめちゃくちゃかっこいいしクリエバが役に染まってて良かった
とりあえずずっと戦ってる笑

内容自体はあんまりって感じで俳優票ですね

説得(2022年製作の映画)

3.4

ダコタがずっと可愛いしこっちにウインクしてくるのもファンサかと思った

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

始まって30分くらい経っても(なにこれ…?)
って感じなんだけど、そんな邪念払って純粋に物語に浸る

ストーリーも進んで最後まで見終わって爽快感を感じた後に(うん、なにこれ??)ってなるから是非見てほ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

クオリティが高い!
最初怖く感じるけど段々慣れてきます
ホラーゲーム見てる感覚

ぱっと白画面になった時に残像が映る演出がすごいと思った

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

「この人知らんしなあ」って感じで見ないのは勿体無いから若い人も見てみてほしいなと思った

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

もうほとんどガーディアンズの雰囲気のままでコメディ映画か疑うレベル。そういう意味では面白かった笑

俳優が豪華でカメオ出演もめちゃわろてまった笑クリスチャン・ベイルだけが真面目にめちゃくちゃいい演技し
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

-

試写会

思っていたよりハードだし爆音恐怖症の方は少し注意

でもどこか爽快感があって、それぞれの人生を考えさせられるから最後まで主人公という主人公がわからない!

演者全員がかっこよかったです

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

人生の上昇期もトニーにモヤモヤが残ってて、喧嘩した日から下降までが全部胸にきて辛かった

でもあの名曲が出た時の衝撃が凄かった(知らなかった故)し、最後4人が再集結した時に全てが報われた気がした

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア世界が綺麗に描かれてるなって思ったし、終始仮面被ったまんまなのに後半は感情も見えるようになってきたのが凄くておもしろかった

正直イヴィーの感情ってストックホルム症候群じゃね?って思っちゃ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ怖かった
サスペンスというよりホラー(?)

演者の演技が凄かった

まさに怪演

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.5

カンバーバッチの演技が凄かった
誰が観ても不快で嫌な奴を演じてる
ピーターに心開く瞬間というか、接し方が変わっていく様子がなんとも
考えるに面白いキャラクター像だった

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.5

小さい頃からよく見てて久々に鑑賞
昔理解してなかった部分がわかったり、キャラクターの捉え方が変わってて楽しかった

カートゥーンの感じとかディズニーキャラクターたちとかやっぱり好きだなあ

アマデウス(1984年製作の映画)

3.0

尺長いなあと思って見てたけど、後半にかけてそれが意味を成してきた。

天才モーツァルトの描き方が秀逸。サリエリしてんだから凄く憎たらしく感じる笑
天才に嫉妬して憎いけど誰よりも理解しているのが彼なのが
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

-

この曲この映画なの知らなかった!

80年代らしいちょっとアナログな感じも、ファンタジーな世界観が良かった

オチがあんまり好きではなかったかな笑

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.5

全部が全部気持ち悪いブラックジョーク作品

でもなんか見入っちゃうんだよなあ
キャラクターたちに感情移入しちゃう