JUNさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

JUN

JUN

映画(501)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

-

個人的に思い入れがある作品。

この映画、最高です。大好きです。
音楽とダンスが最高。
音楽がいい映画は大体おもろい。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

-

いつか学校の授業で見た作品。
まあまあて感じ!
戦争映画って、どういうスタンスで見ればいいかいつも迷う。やってる側もやられてる側もいるからさ、感情移入がしづらいよ

ビッグ(1988年製作の映画)

-

ザ・ハートウォーミングコメディ!家族で見たい!

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

-

これよこれ。そりゃ皆メグ・ライアンに恋するやろこんなん!!
ラブストーリーの中でも1、2を争うくらい好き!!見終わったあとじんわりする。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

これいいよね。まずタイトルが好き。
プリ男がクレバーでスマートで好き。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

いい映画。いい映画で普通におもしろいんだけど、なんでそんなに評価されてるかがいまいちわからないなあて。

好きな映画は?の答えでショーシャンクて答える人多過ぎん??
いやいいよ、いいんだけどさ、、

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

-

目まぐるしすぎてイカれそうだった。
とにかく暴力、暴力、暴力
あと愛、愛、愛
って感じ。

ところでさ、洋画の台詞でよく
「お前それ○○の○○かよ」みたいなさ、映画とかロックスターとかに例えたりする表
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

-

ケヴィンスペイシーにハマった作品。
娘の友人に欲情してしまう話。エロティックで不思議な世界観に引き込まれます

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

ケヴィンスペイシーの独特の表情と演技ひ惹きつけられる。
衝撃のラスト!カイザーソゼ~~~

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

初のオムニバス作品だったかも。
ジョントラボルタのツイスト、かっけえすわ。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

これはあれだわ。母さんと2人で見たのは間違いだった。泣いてまうやろーーー

邦画あんまり見ないけど、邦画もいいなと思ったキッカケになった。

大事なのは生き様だね、最近思うよすごく。

フェイク(1997年製作の映画)

-

ジョニ男がイケてる。
アルパチーノの表情が切ない。
これはなにかのリメイク版らしいけど、そっちの方も見たいな

プラトーン(1986年製作の映画)

-

あの名シーンが見たくて見てみた。
映画とはいえ、残酷さを演出するためとはいえ、ベトナム人を殺しまくる映像は酷かった。
ベトナム戦争の話っていっぱいあるけど全部アメリカ視点。ベトナム人視点のがあれば見て
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

-

言わずと知れたおしゃれむーびー
ファッション、音楽はもう至高。
あとセリフが好き。Choose life!!

ディパーテッド(2006年製作の映画)

-

予想出来そうで出来ない展開が面白い。
クライマックスの畳み掛ける感じたまんない!

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

-

大っっ好き
ダンスって素晴らしい。
それに尽きる。
あんな自分の心に正直に踊れるのって難しいのに!
音楽も全部いい、T.REXが痺れる!!

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

-

一番お気に入りの中の1つ
兄弟愛。弟がいる人なら共感するところがあると思う。
そしてディカプリオの演技力よ。
プリオって顔面俳優じゃないんだ、演技派なんだと衝撃をうけた

ヒア アフター(2010年製作の映画)

-

津波こっっっわってなる
あまり印象に残らない映画だった

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

-

終始不気味で、よく分からなかったけど、なぜか好き
最後の一言、必見です。

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

-

ピッチパーフェクトから飛んできた。

洋画で出てくる居残りって本当にあんな感じなんかなあ。だとしたら居残りたい

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

-

最高。大好きな映画
ブッチの名前を叫ぶシーンが心がキューーーとなる

チョコレート(2001年製作の映画)

-

重っっっっっ
ハル・ベリーはベリー・グッド
秘密は良くないなというのと、いずれバレるんだなということを再認識。
あと、このDVDがPS4から出てこなくなって修理に出すことになりました。それが無かったら
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

-

青春やなあ
ヒースレジャーが鬼男前
主人公のペアより妹の方のカップルの方が好き。だって妹可愛いからね

恋愛小説家(1997年製作の映画)

-

原題「As good as it gets」
邦題と全然ちゃうやんあるある。
セリフがいちいちロマンティック
"You make me want to be a better man"
そしてワンチャ
>>続きを読む

クロッシング・ガード(1995年製作の映画)

-

どういうラストなんだろうってずーっと考えながら見てた。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

-

主人公のジャックニコルソンのキャラが最高。チーフとの友情が胸熱。感動のラスト。

クレイジー・イン・アラバマ(1998年製作の映画)

-

コメディ要素強め。
黒人差別がテーマの一部ではあったが、全体的にポップな感じで気軽に見れた。

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まず最初に、結局くっついたんかい!という。子供いるし!自由な2人だけど、それなりに代償は大きかったみたい。現実は辛いんだなあと思わされた。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

「ビフォアサンライズ」の続編。
切ない。もどかしい。9年は長過ぎたよなぁぁあ

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

-

恋愛映画で過去1。
こんな恋愛がしてみたい。でっかい出来事は何も起きないけど、2人の会話や表情を見ているだけで満足できる。リアルさが良い

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

-

トレスポ感
服がとにかくお洒落
展開が早くて好き
ユアンマクレガーですよねやっぱり。そしてブリティッシュアクセントかっこいいよねぇ