はるとさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

自分の理解力がないからなのか、映画のせいなのかわかんなくなっちゃうほど「???」ってなる映画でした
寝落ちしてて見終わるのに3時間半かかりました

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

作中に流れる曲のテンポの良さがすごくよかった。30歳というタイムリミット的なものに直面して、たくさん悩み葛藤しながらも夢を追い続ける姿もよかった

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画は映画館で観るのが1番いいんだよね、、
映画館で観てたらたぶん4.3ぐらいにしてたんだろうなって、、、、

若い世代の元気さ勇敢さ自由さが歌やダンスで表現されててそれが観ていてとっても
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.7

誰かさんの言ってる通りで展開はベッタベタのベタでしたけど泣けました
欲を言うならもうちょっと美咲の元気な姿を見たかったです😂

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

やっぱ魔法ってわくわくする🧙‍♂️
魔法使っての戦闘シーンはいつ見てもかっこいいし、今回はクスッと笑っちゃうシーンも結構あって特におもしろかった!!
ダンブルドアの余裕と圧倒的な猛者感がたまんない
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

最初が面白くなかったから全然見る気で見れなくて途中から眠くなってました。寝ます。おやすみなさい。

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.6

スネ夫がいつもよりかっこよかったし1番自分に近い感情を持ってるなって思った
ちっちゃい頃はドラえもん見ててなんとも思わなかったことも今は「え?そこは秘密道具使ったらいいじゃん」って思っちゃう笑
でもそ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

久しぶりにこんなに感動する映画観たなって思った
途中は父母に対してムカつくシーンもあったけど、そこからクライマックスまでの流れがもう完璧すぎてほんとに泣けました
一言で言ったら家族愛って言葉になっちゃ
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

人生のどん底って感じの状態で必死に足掻いて這い上がる主人公をウィルスミスが完璧に演じてて引き込まれた
あと、めちゃくちゃ息子が可愛い!

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.7

永野芽郁の声可愛すぎる、、
北村匠海はこういう系の映画ほんとに抜群です😢

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(2004年製作の映画)

3.8

泣きそうになった😢
YUME日和ほんとにいい曲
保育園で歌ったの思い出した

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

麦くんの「電車に揺られていた」って言い方がすごくいいなーって思った。
別にドーン!ってシーンがあるわけでもないけど2時間はわりとあっという間に経った気がする

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.2

たしかにこれってみんな当たり前にスルーしてることだからそれに耐えられなかった楓に共感できないと面白くないのかな

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.7

笑えてちょっぴり泣けて良い映画でした。最後がちょっとあれだったけど、、

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

差別・偏見って言葉は子供だからこそ乗り越えていけたのかな😢

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

お父さんのプランもすごかったけど、それを壊すことなく家族とセリーナ・ヴィーナスを守る母親の偉大さに👏👏

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.7

ホラーとはまた全然別物の怖さである意味怖い
マクドナルド食べるときはあの兄弟思い出しちゃいそう

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

テンポの良さと美味しそうな料理が見ててワクワク😊
マーティンいい奴すぎ!