kfujimotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

kfujimoto

kfujimoto

映画(375)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

ジョセフゴードンレヴィットが大好きで
この映画の雰囲気が好き。
サマーの自由奔放さとトムの自由な感じと
2人のデートシーンがすごく憧れる。
IKEAのデートシーンは女子は絶対に憧れる。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

愛情と友情が交差して、終わり方は切なくて、でも素敵な終結の仕方だった。

デクスターとエマの関係性になりたくはないけどこんな人がいたら面白かっただろうなって思う関係性だった。

最初はお互いが好きなの
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

エディレッドメインがとにかくすごい映画だった。
彼の演技力がひたすらに際立つ作品だった。
話の内容は真面目に見てないとよくわかんなくなっちゃうくらい少し複雑に感じたけどでもなんか観終わった後に少し心に
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

過去作の内容が完全には頭に入ってなかったのが後悔、、、復習してから観たかったなと観た後に思った。

でもライトセーバーや、今迄のコアなメンバーとされてた人物が出てこなくても十二分に面白かったし、ジンが
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.0

なんかすごくエロかったし、ふふんってなったしすごいよかった。
綾野剛も多部未華子もエロくて、
世界観がなんだか身近な感じがして、
また見たいなーって思う作品でした。

松坂桃李がのだめの小出恵介的オネ
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どうしても、藤原竜也と松ケンのデスノートが印象に残ってしまってて、前作のイメージを超えられてないと思う。

でも池松壮亮も菅田将暉もハマリ役だったとも思う。演技力バツグンで池松壮亮の竜崎はなんか凄くひ
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

4.6

初めて観たときから芽衣子さんと種田の2人で生活してる感が好きだったし、種田のギターを弾いてる芽衣子さんもすごく魅力的に見えた。宮崎あおいと高良健吾をすごく好きになった映画だった。
スメーーンって感じ。

モテキ(2011年製作の映画)

3.8

藤くんのダメダメさがやっぱり好きだし、長澤まさみが可愛すぎた。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

すごく心が温かくなる映画だった。
時間を巡ることが、過ぎることがどれだけ凄いことか考えさせられた。毎日を大切に生きなきゃいけない気がした。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.3

俳優陣がとても豪華で、ゴジラがとてもダイナミックで、東京への溶け込み方がすごかった。
前半はさておき後半はこんなにも自然に映像化出来ることに感動した。
東京に大災害が起こった時政府がどのように対処する
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが好きで観ただけだったのだけどロバートデニーロに魅せられた映画だった。
新しいスタートを切る人の背中を押してくれる映画だと思う。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

RADWIMPSの音楽に合わせただけあってMVを観てるようなアニメを観てるような凄い映画だった。OPやEDだけじゃなく劇中歌のタイミングにもすごくこだわりを感じた。
三葉と瀧のすれ違いの表現の仕方が凄
>>続きを読む