ゆーりさんの映画レビュー・感想・評価

ゆーり

ゆーり

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

映画レビュワーの皆さんがおっしゃる通り全てがネタバレになるので感想は話しづらいです…でも間違いなくDC映画のマスターピース!旧DCファンも感動し感激して感涙する(私も爆あがりました)流行りのマルチバー>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

「チャイルド・プレイ」のチャッキーに続く人形系ホラーはトラウマ級に苦手なのですが…何故かミーガンちゃんが気になるので恐る恐る鑑賞してきました。感想はそんなに怖くはなかったし全米でバズった事も納得の出来>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

2.6

スポーツ映画史上初のIMAXデジタルカメラで撮影された(Filmed For IMAX)との事でしたので圧倒的な大スクリーンで臨場感と没入感を味わえる日本最大級のシアターIMAX®レーザーGTテクノロ>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

1.0

海外での評価は低めでしたので観る予定もなかったのですが〈93分〉と短めですし気分転換に朝一6500万年前にタイムスリップしてきました…。そりゃそうですよね…w恐竜と隕石からのサバイバル設定は面白かった>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

IMAX®レーザーにて鑑賞
ムビチケ握って公開待ってましたーなんと最終章は2部作構成(知らんかった)だそうでも話が膨れすぎてどうやら3部作にするとか…となるとお次のダサい邦題も『〇〇ブースト』と続くの
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.5

賞レースで話題になっていた本作がようやく怪幕になりましたので早速チェックして来ました。なんとエンド・クレジットから始まり…冒頭カメラの長回しの壮大な台詞まわしと専門用語だらけでよくわからない1時間…何>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

TOHOシネマズ初導入Dolby CINEMA@ららぽーと門真にてドルビー 3D 字幕版 プレミアムシートで贅沢に鑑賞
MARVEL新作は先行や初日に観ているのに今回はGWや大阪コミコン参戦(ヨンド
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.9

IMAX®レーザー3D字幕版で鑑賞
ドンキーコングで初登場したマリオ(1981年)は私と同い年で、幼少期ゲーム禁止の家庭で育った私はファミコンもスーファミもゲームボーイも一切持っていなく友だちの家でや
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

1.0

とうとう完結!と言う事で特にシリーズのファンでもないですが義理で鑑賞。はい、やっぱりね…えっ?何?3部作の続編でしたよね?1時間ブキーマン出てこないし、スプラッターなグロ描写は既視感で新鮮さもない、兎>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

見事カムバックしたブレンダンがアカデミーに認められた演技を観て来ました。素晴らしかった!主人公はデブで醜いし‥終始映像は暗いし‥オスカー受賞してなかったらスルーしていたかも。プロットはワンシチュエーシ>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.4

マッシブ・タレントを見たらニコラス・ケイジの代表作を見直したくなりましたので

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

『ザ・ロック』『コン・エアー』『フェイス/オフ』とハリウッド全盛期のニコラス・ケイジあの少しイッちゃってる憑依型メソッド演技が好きでしたーそんなあの頃を思い出させてくれた本作の予告編を見てからずっと気>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

IMAX®最速上映にて鑑賞!
さすがの初日は仮面ライダー世代の客年齢層は高めでおっちゃん独りが多めでしたね…私はそんなに熱狂世代ではないですが庵野エヴァ信者としてシン・シリーズはおさえているので期待な
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ラカクーニ『エブエブ』で
オマージュされていたので再鑑賞

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

1.4

オスカー作品賞候補の予習としてはラストになります…誰もが知っている映画の神様スピルバーグの自伝(的)映画を観てきました。最近映画にまつわる映画が多いですが私自身映画好きになるきっかけになった監督なので>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

公開初日!仕事前に鑑賞してきました癖強めの作品が多いA24製作でNo.1ヒット!アカデミー賞最多ノミネートしかもマルチバースが絡んでくる…オスカー予習作品の中で1番楽しみにしてました期待値以上(異常?>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.7

18禁🔞これはポルノ映画なのでしょうか…問題作を観てきました!セクシュアリティな性的描写の中に「信仰心」を剔ったセンセーショナルな作品でした。鬼才バーホーベン監督(82)やってくれましたね…まだまだ現>>続きを読む

>|