candaさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

canda

canda

映画(676)
ドラマ(29)
アニメ(0)

レック(2007年製作の映画)

3.2

モキュメンタリーのホラー映画はどれも代わり映えしないな。でもアパートの中を行ったり来たりしてるだけなのに途中で飽きることもなかった。

AVN/エイリアンVSニンジャ(2010年製作の映画)

2.0

海外向けに作る映画って、どうしてこうなってしまうのだろう…と思う映画。肘井美佳さんは可愛かった。

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局第2弾も観てしまいました。聞き手のセリグマンは難しいコメントをするけどジョーの話を真摯に受け止めているんだなーと思いながらも、ちょいと怪しいなーと思っていたら…やっぱりなって感じでした。

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.9

この映画を観ると、本気で仕事をしてる人ってキラキラしていて素敵だなーと思う。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.8

ウェズリー・スナイプスを見てたら、久々にブレイドを観たくなった。

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)

4.0

やっぱり1作目は派手なB級アクション感があって楽しい。リジェネレーションからのハード路線は好きじゃないから、自分の中でユニソルはこれで完結してる。

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

3.5

ラストは『ミスト』の焼き直しか〜と思っていたら…!まさかのB級ノリのアンハッピーエンドで最後の最後で僕のテンションは上がりました。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.8

デンゼルさんが最高にクール。ただ、宣伝の謳い文句とは趣旨がちがった。

ボーグマン(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からこいつらは何者なんだ?ということを考えて観ていたが、結局のところ劇中にその明確な答えはない。でも、背中の手術痕や穴ぐらに寝泊まりしているところ、冒頭の文章などで、普通の人間ではない「何か」であ>>続きを読む

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

3.5

清水崇がプロデューサーだから、Jホラーの要素が強くて、Jホラーが苦手な自分としてはなかなか怖かった。というかキョンシー強い。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

4年振り2度目の鑑賞。ハッピーエンドに向かって動き出す後半が大好き。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

生涯のベストワンの映画。就活生、受験生、様々な不安や悩みを抱えている人にぜひ観て欲しい。

ヒルズ・ハブ・アイズ(2006年製作の映画)

3.5

オリジナル版は観ていないが、それなりに不快な血のりブッシャーなシーンもあり、楽しめた。登場人物の生死がなかなかスプラッター映画のセオリー通りにいかないところも「え、この人主人公じゃないの!?」と、予想>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.0

主人公の行動はバンドとして成功するためには間違ってはいないと思う。しかし、フランク達バンドメンバーからしてみれば、望んでいないのに急に今までと違う環境に引きずり出されていい迷惑だよなー。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

4.0

リーアム・ニーソンが良かれと思ってやる事がことごとく空回りするのが痛々しかったが、終始ハラハラしてあっという間に観終わった!

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.0

ダンサー・イン・ザ・ダークは不愉快この上ない映画だったが、これは半分コメディだと思えば楽しめると思う。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

面白かった!ロケットをごり押ししたCMは気に食わなかったが、アクションシーン満載で終盤ちょい泣かせが良かった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

レイチェル・マクアダムスの前髪ぱっつん姿に恋をしてしまいました。#filmarks2014