かいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かい

かい

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画結構好きですが

オーソドックスな演出、展開を与えてくれる

変わらない大好きな味って感じです。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

中学、高校生くらいの時に戻りたい

ま、戻れないので今の時間を大事に生きます、か。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

構成、伏線の貼り方、演出、丁寧。

ラストシーンのまとめ方も丁寧。

この作品のおかげで、色々自分の勉強になったので結構好きな作品です。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.3

ミュージカル調の演出で、コメディチックにはしてますが
どこかずっと薄暗い作品。

誰かに好かれたいって思ってるだけやのに、普通にむごい。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

原作も読みましたが、映像になると
二のウザさ加減がマシマシで最高でした。

松岡茉優の演技上手くて「これこれ〜」って感じです。

綺麗事とか内面がとかおべんちゃらの恋愛映画が苦手で、こういう作品が邪心
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

何かを得るには
他の何かを犠牲にしないといけないと。

とりあえずなんでも、常に夢持ち続けて生きたいです。

ロッキー(1976年製作の映画)

3.5

ボクシングの先生が昔教えてくれた言葉が「リングに上がった時点で勝者」って言葉でした。

勝ち負けより、やるかやらないか。

僕も鼻がひん曲がるくらい、やらなあかんと思わされました。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

ラ・ラ・ランドを闇堕ちさせたの欲しいって人にオススメです。

好き嫌い分かれると思います。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

ユニバのジュラシックパークしか
触れたことがないまま鑑賞。

前作を追っていないと、分からないところが多くしんどいかもしれません。

アクションシーンは見せ方上手くて良かったです。
イナゴも最高にキモ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「生きる」事とは何かと考えさせられる映画でした。

形や外面だけ取り繕っても生を実感したり、満たされる事はないなとは確かに思います。
主人公はそういう物質主義社会に丸く収まりきった典型で、分かりやすく
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人種差別をモチーフにした映画ではありますが、ただ一方的に「差別はやめよう!」と訴えているだけの映画ではないなと思いました。

むしろ、作中で虐げられているのはピザ屋を経営するイタリア人のサル父子まであ
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

脚本、画面構成、演出、全てにおいてレベルが高く上質。
七つの大罪をモチーフにしたサイコ的な一面だけに留まらずテーマも深いです。

主人公のサマセットと連続猟奇殺人犯のジョンは、立場違えど世の中に対する
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

非常に重く、しんどい映画でした。

この映画を観るまで、ネイティブ・アメリカンの現状に関しては全く知らず、この映画に出会えた事でまた一つ視野が広がったなと思います。

居場所を奪われた人達が、抑圧され
>>続きを読む

獣道(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

環境に恵まれず育ち、地方都市という閉鎖的で息苦しい中もがく若者達を描いた映画。

宗教、半グレ、風俗、シャブ、ヤクザ等、字面だけで見ると中々に重いですがコミカルに描かれていたのでそこまでしんどくはなり
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3回目観ました。めっちゃ面白いです。
こういう泥臭くて、不器用な映画最高です。
百円に泣かされます。


物語序盤から、じめっとした空気感で始まり更に、一子を取り巻く環境や人間関係もそれに拍車をかけま
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

所謂パニック・ホラーですが、ただのパニック・ホラーと侮るなかれな映画でした。

霧の中に存在する得体の知れない、未知の恐怖。 
観ていてゾクっとするシーンや、緊張するシーンも多々あり、霧を上手く使って
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性が無いと観れない映画。
とにかくグロいです。
そしてでんでんさんの怪演が光っています。

実際に起こった事件をベースに作られていますが日本の凶悪犯罪を振り返ってみると、確かにどの事件も村田のよ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に滑稽で、タランティーノ監督らしい映画だったと思います!

蓮っ葉な女性達によるダラダラとした会話シーンは、これといった含みも伏線も無いのですがこの絶妙な塩梅の抜け感は刺さる人には刺さるかと。
>>続きを読む