katyさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

5.0

アリエルかわいい。
表情がくるくる変わって、目を離せない!
海の中の魚や海藻が鮮やかできれい。
曲が楽しい。
ラブストーリーよりも親子愛に泣ける。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

未来編。おもしろすぎて体感30分くらいの感じで2時間過ぎる!
空飛ぶ車はいつでるんだろーなぁ。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

ありがとうアルフレード。
高校生の時に観たから、大人になった今もう一回観たいな。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

オーブンを使えるようにキキが奮闘して、孫娘のためにおばあさんが愛情込めてつくったニシンのパイが「わたし、このパイ嫌いなのよね」の一言で片付けられるところが本当につらい。
思春期のときに親や自分のこと考
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

中学卒業後の春休み、ともだちとチャッキー全作観る会で観た!(なんでチャッキーだったのは不明)
こわいよりも、まだ死なないの?!っていう印象。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

アクションはそんなに好きじゃないけど、ダイハードは泥臭くて好き!

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

小さい頃何回か見て気持ち悪いって記憶。
かかると溶けちゃう粘液みたいなのを出すのがこわかった。
もう1回みてみようかなー。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何回見てもドキドキわくわくする最高の映画!!
マーティーとドクのコンビが大大大好き!!!

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

あたるはラムちゃんのことすきだけど、他の子との仲を邪魔しようとするから結果的に逃げてるだけじゃい的なセリフが印象的だった。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

たぶん考えちゃいけないやつだけど、鶏が先か卵が先か、、、って悩んでしまう。

北の国から '83冬(1983年製作の映画)

4.5

正吉母のギャンブル借金の連帯保証人に五郎さんがなっているという事実を、正吉と聞いてしまうシーンつらすぎる。

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

小さい頃から何度も観てきた大好きな映画。E.T.って絶対的に可愛くないビジュアルなのにあんなに可愛いと思わせるのすごい。
自転車爆走からの、、、夕焼けのシーンは思い出すだけで泣ける。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

ヨーダがでてきたところはちょっとテンションあがった!やっぱりレイア姫がかわいくなくて、チューバッカのほうがかわいい。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.0

何度見てもフレンチトーストのところで号泣。最後には登場人物全員の幸せを願う作品。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

3.8

このときの菅原文太少しだけ若い頃のお父さんに似てる。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

冷酷なドンコルレオーネがおじいちゃんの顔になる時グッとくる

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

暴力シーンが(特に雨に唄えばのとこ)こわくて、ホラー映画よりホラー。
でも何回もみちゃう。こわい。