kachuさんの映画レビュー・感想・評価

kachu

kachu

映画(29)
ドラマ(22)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

5.0

なんとなくわかるストーリーだけど、
2人がとても可愛く、これからも幸せであって欲しいと思い続ける映画でした。
この台湾人俳優イケメンだった

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

いゃ〜子役が上出来。
めちゃくちゃ可愛い。
将来イケメンだろな。
おかげで最後号泣。

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

5.0

観ると自分を振り返れるストーリーで期待どおり。
若者が感情移入しやすいと思う。
キャストから出るイメージがしっかりしていて、
特に特攻隊のキャストはとても良かった。
特攻隊はきっかけであり、人生で悩ん
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

4.0

アクション映画としてだと、突っ込みどころ満載ではあるが、スカッとするし面白かった。
音楽や映像がオシャレで好感度アップ。
特に音楽は良かった。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.0

あの天災は何?なだれ?笑
そこが気になった。笑
後はストーリーはウォーキングデッドだよね。
人の意見やその時の雰囲気で自分の感情は左右される。というヒューマンストーリーかな。
イ・ビョンホンが昔は今の
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

サクッと観れて、キャスト豪華で、
最後スッキリした!
ボゴムは単なるカメオだったwww

イソンギュンが亡くなってしまい、
彼の作品を改めて鑑賞中

デシベル(2022年製作の映画)

3.0

何故、爆破について何故音がキーワードなのかよくわからなかった。
潜水艦からの爆破復讐劇、どちらかが良かったな。
音響はやっぱり映画館で観ると迫力あり。
エンディングの場面がホロリとくるよね。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

無条件でいい映画。
恋愛映画だが子供でも見やすいと思う。
人を大切にする気持ち
自分は自分である事の大切さ
偏見無く生きる大切さ
生きるという事はそんなに簡単ではないが楽しい事が必ずあるということは世
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

-

寝不足で、半分くらい寝てしまったけど、内容はよくわかる作品。笑。
3Dで観ちゃうと2Dがしょぼくなっちゃうよね。
エンディングテーマのサンボマスターも良かった。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

8割の人が、思ったストーリーと違ってたと言うでしょう。
傑作だった。
最後まで答えがわからない。
人生は悩むことの方が多いけど、人と比べない世界になるといいなぁ。
あの2人が大人になり、自分らしく人生
>>続きを読む

ユ・ヨルの音楽アルバム(2019年製作の映画)

5.0

ヘインとゴウンに失敗なし。
なんで、チョンヘインあんなに魅力的なんだろ。
観ると前向きになれるよね。
抱きしめられたい。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

人に恵まれてないと思うのも自分次第。
後で気づくのではなく、
今を幸せと思って毎日生き続けたい。
今、自分の人生に関わる人全てが私を作ってる。
毎日ありがとう。
残りの人生、もっと楽しく。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

挿入歌がいい。
3Dにしなくても、全然迫力ある。
ストーリーもしっかりしてるし、
観た後の幸せ感ハンパない!

RRR(2022年製作の映画)

3.0

最後スッキリした!
ただ、いろいろ突っ込みどころ満載だった。
ラーマ、あんなに急に髪の毛伸びる?笑
途中までどっちがどっちなのか見分けつかんかった。
韓ドラファンには、言わないと気がすまないところが一
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

1.5

どこがアカデミー賞にささったのか?
ハルモニはいつも観るハルモニだけど?

家族と移民がテーマだから、アメリカ人にささったのかね?

スティーブン・ユアン観たくてみたけど。
この手のタイプの映画は得意
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

親が子供を育てる事に焦点を置いていている映画だと思った。
ある意味、奥さんも親のエゴによる被害者かもしれない。
誰が誰を好きになろうとその人の自由。
人の優しさに一度でも出会えたら、充分幸せだよね。後
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

思っていた内容とは違う方面からのストーリーでした。もっと2人のラブストーリーを観ていたかった。
2人の役者が素晴らしく、引き込まれた。
映像がノンフィクションの様な感じで、これも引き込まれた。

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.0

早速シワンの映画を鑑賞!
シワン狂気役続いてるな。
最後はスッキリ!
リメイク元となる日本版は観てないけど、
韓国らしいストーリーで面白かった。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

5.0

何事にも、当事者になると気持ちがわかるけど、
その前に気づける人間でありたいですね。

私には知的障害の弟が居ます。
父親が亡くなり、母親と2人で暮らしていましたが先の事も考え弟にはグループホームに入
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

5.0

綾瀬はるかが抜群。
映画館で観るのをおすすめします。
迫力があって面白かった。
斎藤工、エンドロールまで気づかんかった笑笑
夫婦は時に戦友、恋人、家族。

途中タイタニック出てきたよね?

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

5.0

キャスティング抜群。
女ってなんだかんだ言って、我慢できるし、なんとかできる生き物なんだとつくづく感じた。
誰のせいとかない。
なるようになるさ。
人生って楽しい。そんな映画だった。

星の子(2020年製作の映画)

3.0

どんな環境に置かれても、
結局は自分で道を切り開け。って話?
両親は信仰を信じてる単なるピュアな人だよね。
なんも悪くない。

しかし、宗教の方はイケメン登場させたりする商法にしか見えんよな。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

いいお話ではあるが、
どうも神木くんではいまいち入りきれなかった。
ごめんなさい。
主役、志尊淳の方が良かったな…

結局、運命の相手ではあるが一緒にはいられない運命ってことか。
切ない。

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

映画館で観るべき!
迫力満載。
ストーリーは安定のthe Korean Movie😜
イムシワンの出番少なめ🤣
ここだけ残念w
ま、日本の威嚇射撃は絶対無いと思うけどねw

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

すごい話だった。
そして観た後の爽快感。
明日も頑張ろうと思える。
1日を大切に生きようと思うし、出会った人全てが私の人生に大切な人達である事を教えてくれる話でした。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

4.0

とんでもない話の流れ。
前々前世でどこまで引きずるんじゃい。って話だけど、まあ、そんな事もあるよね!って感覚で見るべし

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

5.0

ウォン・カーワァイ製作だから?
タイ映画初めて観たけど、イメージと違ってた。
結末にちゃんと意味があって、ああ自分は幸せだなぁと思える1本だった。

二つの光(2017年製作の映画)

-

人とは違う不自由な事がある中、眼が見えないという不自由は私の中で一番悔しい事だと思う。
だけれど、本人達はそれを受け入れ共に生きるという当たり前の事を見ているだけで自分がちっぽけに感じ力をもらえる30
>>続きを読む