igkaeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

igkae

igkae

映画(329)
ドラマ(9)
アニメ(0)

Red(2020年製作の映画)

3.1

儚い妻夫木くんを守りたくなりました…。タバコをスパスパ吸う、ビビッドな映像、雪の夜道を走る車

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

-

2007年に映画館で観て、夜空に飛ぶシーンで映画館が真っ暗になって、夢の中みたいだなと思ったのを覚えてる

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

3.2

クロワッサンで朝食をと言われると、明るくてルンルンした映画かと思っちゃいますね。Une Estonienne à Paris です。
お気に入りの映画になりました。

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.5

演じてるとは思えないくらいのリアルな一人一人の個性が、とても良いです。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

テンポがいい。記者の仕事はやりがいがありそうだな。実際の数字が最後に出てきたことで実感が湧いた。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

2.5

同性愛に関する映画の中では爽やかな青春映画な印象。中国人のヒロインは新しいかもしれない。ヒロインの声が低めなのいい。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.1

人間てなんてバカなんだろうな。ところどころコミカルで、重くならずに観られます。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

-

見てしまった、この時期に。最後の最後の何分か、ゾワ〜ってしました。落ち込みます。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.7

一つ一つのシーンを切り取って飾りたい。バンバーン♪が頭から離れない

君が君で君だ(2018年製作の映画)

-

内容はかなりぶっ飛んでるんだけど、演技派の俳優陣が必死で頑張ってるので面白い
眉毛が細い向井理がかっこいい

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.9

最初から最後までもうずっと心が痛くなる。これまで観た映画の中でもトップレベルでラストシーンが好きだった。

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

-

ティモシーがベッドで飛び跳ねるシーンが好き。あと字幕の字体

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

-

一つ一つのシーンが計算し尽くされていて、白黒だからこその、光と影が特に美しかった。悲しみも愛も含めて、クレアの弱さや逞しさ、生きるということが生々しく表現してあり、好きだった。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.8

たまにはこんなのも見ようかとラブコメを観たけれど、フフっと笑えるシーンがちょくちょくあった。飲むシーンで、本当に飲んでる感じがよかった。