かほさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.0

死後の世界で2人が会うことがないように、、、

軍中楽園(2014年製作の映画)

3.5

内容は切ないけれど、東洋美が感じられる良き映画。

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

悪しき風潮を止めるには、誰かが勇気を持って立ち上がらなければならない。
エリックは、子供ながらそれが出来るから素晴らしい。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

"悪いことか"ではなく"合法だったか"
"人を殺すとき、人間は自分で悪いことをしたと認識しているはずだ"

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.0

ほっこり。笑えてサクッとみれる恋愛映画。
1日長すぎって思ったけど、映画だから良し!

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

終始、咲良の人格は高校生にしては出来すぎていると思ってしまった。25歳の私ですら大人だなと思ってしまう。

デザート・フラワー(2009年製作の映画)

4.3

"無意味な慣習をやめる勇気を持たねばならない"、"ほんの小さな試みでもやがて大きな力となる"慣習に逆らうことへの批判を覚悟して自分が声を上げたワリスの芯の強さ、素晴らしいなと。

劇場(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自己肯定感が低いが故に自己愛が強くなった男。そんな自分を愛してくれる女に依存して、女は依存を愛と思って男に愛し依存してしまった話。共依存って怖いなと、、、。

エスター(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

エスターの背景を理解すればエスターの行動に納得してしまう、、、