かいちさんの映画レビュー・感想・評価

かいち

かいち

映画(193)
ドラマ(10)
アニメ(0)

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

頭空っぽにして見る分にはいいけど、拭いきれないB級映画感。

この先が気になる!
と思わせる力は随一だった。
3部作あるみたいなので一応みてみる。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しめた!
ブラックホールや物理学に対する解釈を現実のものと合わせるのではなく、あくまで「SF」という枠の中に物語を収めようとしているところに良さを感じた。

ブラックホールの特異点の観測データや5次
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが名作。
自分が映画に関して無知でよかった。
何も知らずにみれてよかった。

コールくんが健気で可愛かったな〜
マルコムとの結婚式を毎日見てる妻の気持ちを考えると辛い。大好きなんだなって。

こう
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

言葉など必要ない。
ただみんなに見てほしい。

何度も何度も哭いてしまった。
皆のどうにもならない気持ちがわかるような気がした。苦しくて悔しくて、涙が止まらない。
でも、全ての言葉が重くて暖かかった。
>>続きを読む

ベター・ウォッチ・アウト: クリスマスの侵略者(2016年製作の映画)

3.5

サイコパスの思考って理解不能だよね〜
ってことだよね?
胸糞映画だけど、ただ胸糞悪いだけで作ってない感じがいい。
気持ちの揺らし方や行動一つ一つに理解できるポイントを作ってるところが面白い。
それが逆
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だと思った。
この映画が見せたいものが何なのかをストレートに伝えてくれる演技と演出だった。

映像美もよかった。
ただ綺麗な世界よりもアーサーから見えるアンダーグラウンドな世界を映すことの方が
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見たことあったけど友達ともう一回。
終わりかたもストーリーもとてもいい。
昔見た時サムが死んじゃうの悲しくてしばらく立ち直れなかったの思い出した。
尖ってないし誰とでも見れていい映画。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

4.5

ディストピア映画だったが現実と大差ないところまで落とし込んだ風刺。
演出の対比やわかりやすい仕込みが多く、見ていて楽しかった。
母親とシルヴィアのシーンを似せている理由はきっと「それっぽいから」
そん
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

言い回し一つ一つに意味が宿っていて深読みするほど面白かった。
恋愛の苦しさや惨めさを知ってる人ほど見てて悶絶する作品だったと思う。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

5.0

これは人生で見たサスペンスの中で最高峰の映画だった。
これはダメだ。精神を蝕まれた。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

どちらの気持ちもわかる分、悲しくて苦しい、だけど暖かい映画でした。
選択の尊重ができる彼らがどれだけ素敵な考え方をして生きているか、自分の人生からは想像できませんでした。
自分の恋人が安楽死を選択した
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

男だからノア目線で見たけど、これが彼の愛なんだね。
あんな風になりたい。
あれが愛のお手本なんだと思った。

人を愛することの苦しさと儚さが描いてあって、美しかった。

この映画はまた見たい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

没入感がすごかった。
音楽に魅せられすぎて、この映画は芸術なんだと思った。

無償の愛がテーマだったように思う。
感情が高まりすぎて涙が溢れた。

AWAKE アウェイク(2021年製作の映画)

1.0

無駄な時間過ごした。
近年稀に見るクソ映画。
これ作った脚本家、人の時間奪って楽しいか?あ?

というレベルでイライラした。
ネトフリオリジナルもう絶対見ない。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ気分の悪い映画を見た
と云う気分にならないのがすごいところだと思った。
人間の複雑な不気味さを全登場人物が少しずつだけど醸し出していた。
監督、脚本家のことを考えると奇抜な方向に走った天才だな
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

1.0

1.5倍速で流し見してよかったあ。
なぜか引き込まれたけど凡長で無意味な時間だったと思う。
主にラストのせいで笑
もう少し考えれば含みを持たせられたやろ笑笑

コンジアム(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

女の子がいきなりスペスペ言うシーントラウマすぎる。
終わり方が雑な気がして-0.5

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

スッキリ〜ハッピー
王道展開の素敵な映画。
こういうの大好き

キャリー(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

くろえかわいいい!!!

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけどコメディー要素薄めで少し不満足。
ラストの終わり方が少しわからない。世界中の視聴者たちはなぜそんなに熱狂的に彼を観ていたのか、何を思ってラスト歓喜したのか、わからずじまいだった。
伏線や
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.0

子供向け思いつきで作った映画だわ。
Just funny な、映画。
悪くはなかったので3

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

笑顔になれるし楽しい映画だった。
ストーリーの概容はそうだが、帝一の考えていることが中盤と終盤で矛盾してるなぁと。ピアノを好きなだけ弾くために帝一の國を作ると言ったのと最後に帝一の國を作ることを諦めて
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全展開に面白さがあってよかった。
主役3人の良さを引き出す魅せ方に脱帽した。
途中少し間延びしたのもいいところであり悪いところでもある感じがして-0.5
終わり方も好き。こういうの好き。