KaitoMakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

KaitoMaki

KaitoMaki

映画(266)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クラッシュ(2004年製作の映画)

5.0

人間関係の複雑さ。稚拙な表現をすれば人類皆兄弟。そんな人と人の繋がりや性格の多面性を感じました。

路上のソリスト(2009年製作の映画)

3.8

記者としての苦悩や取材対象へのケアの大切さを感じました。
距離が近すぎても遠すぎても、良い記事を書けない事がセオリーとされる取材論を無視してしまったロバート。
ジャーナリスト以前の人としての大切な感情
>>続きを読む

ミルク(2008年製作の映画)

4.2

ショーンの演技力が光っています。
世間によるマイノリティの厳しさ、そしてそこに立ち向かうハーヴェイ•ミルクの心の強さに惹かれました。

21グラム(2003年製作の映画)

4.6

21gが何の数字なのかわからずに鑑賞。
見応え十分で心にずっしりとのしかかります。
21g。。。

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.0

映画「500日のサマー」が大好きでこちらも観ました。
内容はティーンの甘酸っぱいラブストーリー。
面白かったです。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

自分が余命生存確率を50%なんて言われたらどうするだろうなあと考えてしまいました。
良い作品です。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

なんにも考えずに見ていられる大好きな映画です。
ヒロインのデシャネルがとても自由奔放な生き方していて、気持ちを切り替えらられる良い作品です。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

雑誌の出版社で写真現像の仕事をしているサラリーマンがバックパッカーになり、生き方を見つけて行くというストーリー。
私もバックパッカーを海外でよくするので、景観の美しさなど行く先々での感動が伝わってきま
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

映画の中で1番好きな作品です。トムとサマーの関係を自己投影してしまい、トムの悩みがじんじん伝わってきます>_<
作品冒頭でラブストーリーではないと豪語していますが、自分も未だにラブストーリーなのかは理
>>続きを読む