kaitoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kaito

kaito

映画(547)
ドラマ(18)
アニメ(0)

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

2.8

ジェームズ・ガン就任後のごたごたやブラックアダムのポスクレしかり、DCやワーナーが何をしたいのかさっぱりわからない。演者のことを馬鹿にしすぎでは

ぶっ壊すのはフィラデルフィア・フィリーズだけにしてく
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.9

思い出写真でくしゃくしゃにされててすき
エルヴィスのビジュからすっかり元通りになってて安心した
金髪の犬の飼い主、見覚えあると思ったらゲットアウトのアリソンウィリアムズか(多分)

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.9

画面が幸せすぎた

フランス語の発音って、なんか品があって好き

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.9

優勝。ぶち刺さった

アーティスト特有の孤独感や、"フォトグラファー"特有の世界の見え方、ラストカットの遊び心までたまらんすぎ

そうか、自分ってスピルバーグだったんだ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

モザイクが踊ってるシーン超良い
無限に自分撮らされて、撮影大変だったやろな(特にミシェルヨー)
いいところも悪いところもたくさん詰まってて、まあアカデミーも頑張ってくださいって感じ

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.7

学生時代に原作読み耽ってたのを思い出した
ラストシーン最高すぎてたまらん
俳優東出昌大最高
誰も一人じゃない

バットマン(1989年製作の映画)

3.4

美術館のシーン、アメコミ映画史上一番おもろかった
キートンのダサカッコイイ(ほぼダサい)感じたまらん

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

若葉竜也さんのビジュアルが過去1で面白い
有村架純は天才女優

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.1

見応え満点
余談だけど、劇中のトランプの声の再現度高すぎて面白かった

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

ビル・マーレイの出番少なすぎてマイナス5億点
今後のMCUが結構楽しみになる展開でプラス5億3.5点

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

3.7

ダークナイトそのもの
ガニ股な走り方がおもろすぎる

カジノ(1995年製作の映画)

4.3

バチバチなデニーロとジョーペシ最高
スコセッシ映画は総じて身だしなみがかっこよい
害悪乞食生姜女は地獄に葬られてどうぞ

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.5

内戦をまさに「対岸の火事」のように捉える呑気さと危うさは、色々刺さる
コリンファレルが常に🥺って顔してて面白すぎた
セブン・サイコパスならぬ、ツー・サイコパス。いや、島民皆サイコパス

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.4

しっかり重くてどんよりしているが、優雅で美しい
青年からジジイまでこなせるカンバーバッチの容姿はさすが
猫の撮り方もうますぎる。やはり猫派

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.3

神秘的でおぞましく、一年の締めくくりに相応しい見応え

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

期待値に反してめちゃくちゃ面白かったけど、ジェスチャーゲームでファンタスティックミスターフォックスやるやつおらんねん

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

このエドワードノートンめっちゃおっさんに見える
ダニエルクレイグのラブコメを見たいという視点からも、末長く続いて欲しい

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

映像や迫力は素晴らしいけど、これ以上どうストーリーを膨らませるのか不安ではある
次作で完結でいい