かじりんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かじりんご

かじりんご

映画(312)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.8

横浜流星が、御神楽のお面被るとこが。残ってる

母性(2022年製作の映画)

3.8

父ちゃん許せんし、最後良い方向に持っていくのには無理があるやろ。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8

え??、ありえへんやろと思う事多し。でも最後まで、楽しみめる。

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.8

尾野真千子 すごいな、最後まで引きつけられた、

ノイズ(2022年製作の映画)

3.2

想像してたのと違った。最後 そんなオチが、来るとは。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

坂口健太郎が、似合って無い。松岡美優は、良い!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

映像に圧倒される。色んな世界線がつながる。一瞬 アバター?っと思ったりした。
マーベル作 グレードアップしてる

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.4

水川あさみさんてこんなんだったっけ。テンポのいい掛け合いだった。

天気の子(2019年製作の映画)

-

アニメーションは、綺麗。ストリーはイマイチだった。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

パリに行きたい!
ハリスのクリスチャンディオールの熱 あつい

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.6

ハラハラしました、最後は、よくあるお決まりの感じ。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

3.11に繋がるんだ。伊藤紗里さんの声が特徴あるからか。顔がチラついしまう。
映像は、納得の出来栄えだと思います。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.0

いじめの映画か。って軽く見始めたが。
なんでこんな作品映画化出来たのか。こんな本書く人の思考回路理解不可能。でも、こんなの好きな人いる事も知ってる。一人だったら見るのやめただろう。

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

それぞれの心情が、伝わってきた。
実話って言うのに説得力ある。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

4.0

評価は、色々あるかもしれませんが、私は好きな作品です。

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.4

伊藤紗里和装似合わないなー。
伊藤健太郎 久しぶりに見たらいい。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

生活保護の問題は色々とあるとおもう。黄色服は、そこにつながってたのね。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

淡々と静かに時に感情が高ぶったり。
映画館でみたらもっと没入したんだろうな。

なくもんか(2009年製作の映画)

3.2

途中で見るのやめようと思いつつ最後まで見ました。
最後が、良かった。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

最初 石原さとみに振り回されてると思ったけど、違った。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

俳優陣 豪華です。映像もアクションも良かったです。
見初めてからあっという間に終わった感じ。
次回も期待します。

とんび(2022年製作の映画)

3.8

阿部ちゃんの頑固親父が似合ってた。気持ちの、熱い親父だ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

こう言うの好きです。
ちょっと思い出したたけってタイトルも良い!
最後ベランダの伊藤紗里 上手く物語出来上がってる。