どぅーのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

やっと観れた!
なかなかのクレイジーでサイコ。
けど、言ってる事は正論だ。
クズ男性共は絶対許されない

キャリーマリガンちゃん、
キュートなイメージだったけど、
こんな役も出来るのかと驚いたのと
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.4

ずっと観たかったやつ。
結構重い内容で涙が、、
音楽と色彩とカメラワーク最高で
どのシーンも良かった。
音楽主体のMV見ているような、、

憎しみは諍いを起こす
愛はすべての罪を覆う

愛と家族に勝る
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ずっと観たかったやつ。
映画館で観たかったなぁ。
色んなキャラも出てくるし迫力満点
単純に楽しかった!夢あるなぁ。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.3

最高!!インド映画の中でも
かなり洒落てると思う。
スラム街の青年がラッパー目指す実話。
インドラップカッコよかった、、

インド映画って途中急に音楽流れて
踊り出すけど、それがラップだから
めちゃ良
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

よかった。2時間半あっという間で。
アンセルくんがあんなに歌上手くて
踊れるとは知らなかった。
映像とても綺麗でうっとりする感じ。
物語は知ってるからどうなるかは
大体分かってたけど
決闘シーンは結構
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

4.2

ドラン監督のこれ、やっとこさ観れた
ドランの作品の中では
1番分かりやすい内容だったかも。
やはり音楽の使い方かっこいい。。
横顔とかドアップとか
ふとした時の撮り方が好き

俳優の孤独感、苦悩、見て
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.5

ルイガレルとリリーローズちゃん
目当てで。
ザ・フランス映画って感じ
ルイガレルが女達に
コロコロされすぎて。
やはりずる賢いが勝つのね、
大人の余裕

悪なき殺人(2019年製作の映画)

4.0

2022年1本目
よくできたお話しでした。
もしかして、、と途中から
なんとなく分かって来た所から
まさかの展開でもう最後は
そんな事ある?って所まで。

心と体と(2017年製作の映画)

3.8

すごく不思議ですごく静かで
けどすごく引き込まれていく映画でした。
鹿と雪景色がとても綺麗。。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

誰が犯人か分からなくて
ドキドキしたけど
途中から分かってきて
意外な展開で、期待してたより
うーんという感じ。
よく出来てるとは思う

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.3

この実際の事件を知っていて鑑賞
だいぶ柔らかく描かれてるけど
それでも辛すぎた

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

インド映画感満載🇮🇳
学長に腹が立ってしょうがない笑
人生や教育の考え方について
しっかりと教えてくれる映画。
あんな何があっても会いに
集まってくる仲間達いいね
All is well

ロケ地のパ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

遂に観れた
言われてるよりもグロに対しては大丈夫だった。色々衝撃で気付けば口ポカーンと開いてた

元々宗教とかカルト的な物に対して
詳しく知ってみたいという興味はあるから普通にクレイジーなんだけどもっ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

圧倒されたぁ、流石ドゥニ監督。
スケール凄すぎて絶対に映画館で観るべき。
観る前にある程度単語の予習しておかないと訳分からなくなると思う。
スパイスで争うというのが意外すぎた
もう、、ティモシーが美し
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.2

大好きなオゾン監督の新作
独特な物語の進み方。
画質もレトロで最初の海を背景に
オレンジ色文字だったり
色使いがとてもよき。
ファッションも可愛く、なんと言っても
美少年すぎる2人とも。
どんどん引き
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.0

わたしには難解すぎた。
もう一回はもういいけど
それでも、ただただ素晴らしい、、
2人の演技力。半端じゃない。
あんなにクレイジーな
ロバパティ様見れるとは。。

映画始まる頃にきゅーっと
画角が狭ま
>>続きを読む

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.8

普通に面白かった!
こういう系は緊張して疲れる
マイケルBジョーダンカッコよかったぁ
あと女性の黒人の女優さんも!
主人公が不死身

スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!(2015年製作の映画)

3.8

可愛すぎ。。
何も考えず観れる。
いっぱい笑った
音楽めちゃいいN.E.R.D!!

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

幸せになるためのリスト
わたしも作りたい
難しい子だけどめちゃくちゃいい子
隣人いいなぁ〜
ほっこりした

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.6

アートチックな映画でした
最初の砂漠の場面がとてもキレイ
人の夢に入り込むという
インセプションみたいな内容
サイコすぎて気持ち悪くて
生きた心地しなかったけど
夢の中は不気味通り越してアート
結構グ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.6

シャラメ見たさで。
ほっそい身体が弱っちくて
どこか危なっかしい役が似合ってた。
ターミネーター2が
公開された時代の設定
ピンクのネオンなタイトルだったりが
レトロで遊園地のシーンだとか
当時の雰囲
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

ツッコミ所多いけど面白かった!
未来の敵が出てくるまで
だいぶ引っ張ったなぁ。
家族愛もしっかり
描かれてて良かったです
映画館で観たかった!
上映されないの勿体ない!!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃスカッとした。
平凡そうに見えて実は
すごいヤバい人っていうの好き。
おじいちゃん大好き。
普通に声出して笑ってしまった!
家族想いなのも好き。

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.5

両親の離婚って子供への影響が
ほんと大きいと思う。
そして両親を見て育つ子供は
ちゃんと両親の影響受けて似て育つ。

あんな父親だから捻くれた息子になるし
母親も男を取っ替え引っ替えやばいけど
あの夫
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

3.4

柄本さん見たさで。
体当たりな演技すぎょい
火山との関係性がいまいちよく分からん
最後の絵。笑
小説は読んでみたい

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.8

黒人と白人の世界の見え方の
違いについてこんなヤンチャな感じの
内容で訴えてるの初めて見た。
けどとても説得力あった。
特にラップ。圧倒された。
めちゃくちゃカッコいい、、

盲点。片方しか一辺に認識
>>続きを読む