かなへいさんの映画レビュー・感想・評価

かなへい

かなへい

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.0

ハッピーエンドでもバッドエンドでもなく、題名についてる通り不思議なお話。だから好きです。

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

小さい頃から大好きで、歌を覚えてしまうほど何回も繰り返し見て大人になった今でもまだ覚えてます。あんな大きい図書室羨ましい!!

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

映像、音楽、ストーリー全て好きです。何回も見たくなる!!

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.8

イギリスのドラマSkinsで好きになったニコラス・ホルトが出演してたので見ました。やっぱりかっこいい!ゾンビたちが人間の気持ちを取り戻して団結するところが好き〜

ローラーガールズ・ダイアリー(2009年製作の映画)

4.5

エレン・ペイジはいい意味でダサかわいいのが似合う。久しぶりにローラースケートやりたくなった。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.5

日本だったらこの系統の映画は重く悲しく描かれがちだけど、ジュノは明るくて終わった後もいい意味でさっぱりしてる映画でした。ダサかわいい登場人物と、音楽がいい。

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

這い上がって成長し続ける主役のクリスティーナ・アギレラを応援したくなる映画。彼女の歌唱力がなきゃこの役は務まらない!!クリスティン・ベルも可愛かった〜

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

ファッションやインテリア、色使いが今見ても色褪せずお洒落!!内容は強烈だけど映像が好きです。

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

4.0

かわいい!わたしも長女だから、下の兄弟ができるって聞かされた時嬉しい気持ちともう自分は可愛がられないんじゃないかっていう複雑な気持ちになったのを思い出しました。

バレエ・シューズ(2007年製作の映画)

4.0

続きが気になる、続きがみたくなる映画でした。家をシェアしてる時の住人の人たちもいい人。エマがかわいかった!!

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.0

日本だったらラースの家族や近所の人のようにラースのことを暖かく受け止めてくれないんじゃないかな。ゆる〜くクスッと笑ってしまう感じが好きです。

ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2009年製作の映画)

3.8

今も昔もやっぱり歌がうまい!脚細くて長い!かわいい!Taylor swiftが出演しててビックリ!

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

4.0

懐かしい映画!クリスマスの時期になるとテレビでよく放送してたなぁ〜

グリンチ(2000年製作の映画)

3.8

街や登場人物、ファッションがかわいい!クリスマスにみたくなる映画。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

小学生の時にテレビで見てから好きな映画です。あの時はほんとにこんなことあり得るのかとずっと想像してました(笑)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

イメージしてた感じと全然ちがいました。もっとファンタジーな感じかと思ってたら… 意外と重い話で、キラキラした世界と現実の世界の差がすごくうまく表現されていると感じました。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0

終始口がポカーンとあいてました。親と一緒に見たくない映画No.1かな(笑)セレーナはあの役がピッタリな気がする!インパクトあるけど内容はつかみどころのない感じ。