もみまんヘッドギアさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もみまんヘッドギア

もみまんヘッドギア

映画(104)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャタレイ夫人の恋人(1995年製作の映画)

1.5

大学の授業で見た。
時代背景に産業革命があり、車椅子で半身不随の夫VSたくましく生命力溢れる森番は機械VS自然という構図で云々とか言われたけど、森を裸で走り回ったりするから学生には朝からこんなハレンチ
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

3.3

今のアメリカ人の20代は、子供の時にみんなこれ見たんじゃないか?というほど当時流行っていた。ホストファミリーに何回も付き合わされてDVD見た。

東京タワー(2004年製作の映画)

3.4

メインの黒木瞳&岡田准一より、寺島しのぶ&松本潤が面白い

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.2

ケツアゴ(イメージ)のライバルの男が本当に憎い

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.8

エンディングがすごい。
まだ若いブラピの胡散臭さとかっこよさ。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.1

出てくる人物名が多すぎて整理できないから、映画館で観るより家でゆっくり観たい。

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.4

原作ファンだけど松田翔太がかなり田中だった。
佐々木希さんの「自分が許せないの」の舌っ足らずさが永遠に頭をループします。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

公開中にアメリカでhost fatherと観て、ギャグとはいえセックスシーンで超気まずかった思い出。
コリンファースと今作で映画初出演のブラジル人モデルがかっこいい。

(1987年製作の映画)

3.1

結構絶望的なエンディングだった気がするけど、アラブ圏の人の生活を見るのが初めてで新鮮だった。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.5

ラストが衝撃だった映画は何かと尋ねられたら、これを答える。

少女(2016年製作の映画)

4.0

わけあって試写会に遅刻し、冒頭30分を見逃しているのですが充分面白かった。原作は未読です。

「見たい。人が死ぬとこ。」という強烈な予告が印象的で、残虐で冷酷な世界観を想像しましたが、ストーリーの軸は
>>続きを読む