狩野大志かのうだいしさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

狩野大志かのうだいし

狩野大志かのうだいし

映画(736)
ドラマ(2)
アニメ(0)

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.2

僕が過ごしている世代は沢田研二とかはあまり知らないけど、中性的で整った顔をしていて、野獣味溢れてここまでカッコいいのかと驚いた。内容は、不謹慎と言ったら不謹慎だけど、それがエンターテイメントとして成立>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.3

すごいなー。
北野監督。
こんな、ベタなストーリーなのに、、、すげー。

おだやかな日常(2012年製作の映画)

1.5

ひどかった。
良かったのは序盤の空気感だけ。
ほんとにそこらへんは、3月11日当日を思い出した。地震速報の音は、「ハッ」とさせられた。

接続詞を多用して、登場人物にセリフを言わせれば、リアルになると
>>続きを読む

パズル(2013年製作の映画)

3.7

素晴らしい内容でした。

ただ、映画の内容は関係ないですが、後ろの席の人がずっと紙袋か何かガサガサさせていて、めっちゃうるさくて、全然集中出来ませんでした。。。上映中ビンタをしてやりたいくらいでしたが
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

4.0

よかったです!
吉田監督作品は初めてでしたが、しっかりと屠殺の部分も逃げずに描いていて、素晴らしいです。

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

4.1

妊婦が痛めつけられるのは、僕の精神的にはきつく感じてしまう。だけど、それぞれが的確で必要な表現で、食らいついて観てしまう。

中学生のころ、似たような感覚が自分にもあったかもしれない。妊婦を気持ち悪く
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

4.0

全編が、いわゆる「高度なギャグ」でした。不思議と、いろいろと剥き出しになった心と裸をみていると、おっぱいとかにエロさは感じず、むしろ滑稽に思えた。
窪塚洋介の下りはいるのかな?としばらく考えていますが
>>続きを読む