温帯さんの映画レビュー・感想・評価

温帯

温帯

映画(505)
ドラマ(0)
アニメ(0)

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

終盤になっても、サンドラが「実はね…」と真相を話し始めてくれるんじゃないかと待ってしまう。
息子が観察官(?)の女性に言われたように、2つで悩んだらどちらかを真実と気付かぬうちに自分の中で決めつけてい
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

モーションキャプチャーでなんとも言えないリアルさに馴染めなかった。でも音楽は好き。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

ミュージカルなのは分かってたけど、自分の日常がバタバタしていたせいか、夢見るウォンカ君にあまり感情移入できず…。ジョニー・デップのウォンカを急いで思い出して、世界に入っていくようにしてた。
オレンジ色
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

気づけば手に力が入っちゃってる安定のハラハラアクション。列車の上での闘いは定番になってきてる?次に続編見る時にはキャラを忘れてそうだからメモ。

グレース…MIFの仲間になった?
白蜘蛛…鍵を取引しよ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

宮崎駿要素が随所に見られるなと思って見てただけやったけど、友人から大叔父はアインシュタイン説や宮崎駿説を聞いて面白いなと思った

怪物(2023年製作の映画)

3.0

誰が特別悪いなんてないし、自分を守りたい。あえて言うなら中村獅童とクラスのいじめっ子たちは明らかな悪かな?

「みんなが手に入るのが幸せなんかじゃない」みたいな校長先生のセリフが、心に残った。

少年の君(2019年製作の映画)

3.5

何でも隠しそうな中国でこの作品が作られて上映されてることがすごい

「君は世界を守れ。俺は君を守る」

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

母と父、どちらが悪いとか考えさせない描き方に監督の想いが感じられた。

観る人によって捉え方が全く異なる多面性、後から見返して分かってしまう真実、魅力的なものは取らずにはいられない魔力、とか色んなもの
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.5

スポーツアニメ映画を変えたスラムダンクみたいに、音楽アニメ映画を変える作品の気がする。

漫画は読んでないけど、映画作品で観れてよかったなあと思う。表現が豊か。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.0

アニメのまま映画館で上映しても、映画として成立しちゃうくらいクオリティが凄いのはよく分かるけど、エンディングとかまでそのままにしなくても…せめて繋げてよ…。

あと刀鍛冶編が観られると思って行ってしま
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

マニーが大きなものの一部になりたいという夢を果たしたんだと実感するくだりが好き。あのシーンのためにここまでがあったのかと思える。そう思えたけど、長い。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

仕上げのデザートが美しい。

スローヴィク、どこかで見たことあるよなと思ってたらヴォルデモートか…!
マーゴは不思議な顔立ちと思ってたのに、ラストナイト・イン・ソーホーでめっちゃタイプと思ってたサンデ
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.0

あんなレストランがあったら行きたい。急な雨とか大変だろうけど、庭に机並べるのいいな。でもあんなに近くに動物いたらまあまあ匂うだろうなとか思ってしまった。

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

関西人なので関西弁が気になっちゃう。音楽が同じ

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

色がきれいだった。前半はパキパキしてて、後半はふんわりしてるイメージ

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

私が夫を好きと思う気持ちは何なのか、いまだにうまく説明できない。大好きと愛してるの違いが分かんない。でもテルコのが愛なのかもと納得できた。

私は決して誰でも良かったりタイミングがあったからと夫が好き
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

井上さんがどのキャラも大事に大事にしてきたんだなと伝わってきた

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.5

生き生きと踊る姿を見るだけで涙が出るよ。
「資本主義や共産主義はアメリカとソ連が勝手に作ったものだ。人を殺し、国を分ける思想がバカげている。」

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.5

ようやく泣けたね、フリダ。

初めはフリダだけが大人に囲まれて、こんな小さな子が可哀想にと思うけど、アナが現れるとフリダが大人に見える。当たり前だけど比べる対象が現れると見え方が変わるの不思議。

ロープ/戦場の生命線(2015年製作の映画)

3.0

「ボーダーライン」と重なった。目の前の人に手を差し出しても、それは一時的なものでしかないし、自分が余裕のある時は将来的なことも考えて相手を動かそうとするけど、いざ自分も相手と同じように追い込まれたら、>>続きを読む

>|