karen1021さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

karen1021

karen1021

映画(112)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

自宅で家族と鑑賞。
ありえない、と思いながらも、手に汗シーンが沢山で、楽しかった。
俳優ポールが現実世界で亡くなってしまったので、本当に残念。

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.2

昔、観たような、観ていないような…
家族で鑑賞。
とにかく、なぜかnew york が、恋しくなった。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

子どもたちと鑑賞。
やはり、古くささはあったものの、それでもドキドキしている子どもたち、物語性がやはりよく、現代にはない、あたたかさを感じた。

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

4.2

初めて鑑賞。
子どもたちとプロジェクターにて。
現代版だなーと、感心するとこ多々あり、面白かった😊

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.3

鑑賞2回目。
子どもたちと自宅で鑑賞。パディントンも子どもたちの反応もかわいかった。

パディントン(2014年製作の映画)

4.5

鑑賞2回目。子ども達と自宅にて。私自身、小さい時から、大好きなパディントン❤️子ども達も楽しそうに観ていいて嬉しかった。パディントン、かわいいし、本当癒された!

オズの魔法使(1939年製作の映画)

5.0

もう、何回観たかわからない。
とにかく、名作。映画としても、作品としても、大好き。今回は特にトトの存在のすごさを再確認した。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

スピード感、展開、楽しかった。いかにもなCGがある、現代の映画より、迫力ある気もします。息子、娘と鑑賞。

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

スピード感、懐かしい感じ、とても楽しかった。今観ても、なんかカッコ良かった。
息子と夫と鑑賞。息子9歳は、釘付けでした。

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.0

子どもと一緒に、観た。私は、久しぶりに再鑑賞したけど、古臭さがあまりなく、やはり楽しい映画だと思う。俳優さんたち、若いなーとは思ったけど…

トム・ソーヤー&ハックルベリー・フィン(2014年製作の映画)

4.2

トムが可愛すぎた!!!
トゥエインがよかった!
原作から離れすぎず、大事なところはきちんと伝わってきて、よかった。久しぶりに、原作を読みたくなりました。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

4.1

家族と家で鑑賞。
外出を控えなくてはいけない、ディズニーも休園している中、またいつかみんなでディズニー行きたい!と思いながら、観た。
はやくもとの世の中に戻りますように。
爽快なテンポでハラハラドキド
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.3

とにかく、かわいい!
そして、家で子どもたちと観たので、子どもたちの反応もかわいかった。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

ザックエフロンが観たくて、みました。
でも、それ以上にストーリーが良かった。
差別の方法は変わっても、差別はなかなか変わらないもの。でも、それに立ち向かうのは、どんな時代でも勇気があってかっこいい!
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

ティーンネイジャー向けの話かと思ったら、中年、感動しました。
若がえっても、ザックエフロンには、なれませんがね。。。

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.5

予想以上に面白かったです!
ただ戦うでもなく、でも、もちろんハラハラドキドキあり、ホッコリもあり、カッコよく、可愛くて😆
黄色い車に乗りたくなりました!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

こういうのによくある、お涙誘う〜っていう感じがほとんどなく、素直に感動できた!
子どもはみんな、ちゃんと導いてくれる人がいたら、いい子なんじゃないかー、と思った…というか、思いたい!と、思った。
人が
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

平日の朝、館内5人で、ものすごく映画に引き込まれて鑑賞できました。
ドッキドキが本当に最後の最後までありました。でも、物語も良くって、なんだか最後には、スタンドバイミーのラストシーンと同じ気持ちになり
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.1

予想通りに楽しかった!歌も素敵でした。でも、予想を上回るところが一つもなかったのが、少し残念。もう少しだけ、スリルが欲しかった。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

4.0

ウィルスミス、サイコー😆
楽しいし、かっこいいし、スッキリするし、ちょっと感動もできて、よかった。

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.0

ディズニーのワールドが、こういう形で繰り広げられるのは、何だか楽しい!
あーなるほど!の連続です。
こどもうけも、とてもいい😆です。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

息子と吹き替えでみました!大人のシンバが今一つでした。他はよかったけど。。。こどもライオンは、とにかく可愛かったです。

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

ピカチュウ、かわいいし、いいこ!ミュウもミュウツーも、もちろんよかったけど、やはり、ピカチュウが一番!
ストーリーは、そこまでじゃなかったけど、やっぱり、ポケモンは長くみんなに愛されるだけあるな、と、
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

4.0

予想してたより、わかりやすかった!この種類の映画の中では、わかりやすかった気がする。陰謀と嘘も平和と戦争も永遠の人類の課題だと思う。話のメッセージは、しっかりとしていたと思う。
ディカプリオもラッ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

家族みんな楽しかった!
思春期の娘はジャスミンとアラジンにドキドキ。ウィルスミスのファンの小学生の息子は、ジーニーに興奮し、アラジンのアクションにも興奮!
ジャスミンは、噂にはきいていたけど、かなり強
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

4.2

中3娘と一緒に鑑賞。少し刺激が強かったようです。出てくるみんなが、人間として美しく、優しさ、努力、そして苦悩と刹那さで、涙がじわじわ止まらなかったです。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

4DXで観た!4DXは、2回目で、前回はハンソロだったが、前回よりすごかった!よく動くし、水も多かった。この作品を4DXで観れたのは、大迫力ですごくよかった!内容は、はてな?と思う部分も多々あって、感>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

前半は、正直つまらないかも。。。と、思ってしまったが、だんだんと面白くなって最後まで観てしまった。疑問に思った事が徐々にわかっていくって、おもしろい事なんだな、と、改めて思った。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.8

映画館で予告観て、行きたいと思ってて、観そびれていたのが、アマゾンプライムで観れました!
上手だし、好きな俳優さんばかりで、安心して観てました。
思っていたよりもSFファンタジーっぽくて、たのしかった
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.6

とにかく、スッキリした!長澤まさみ、めちゃめちゃカッコよかったし。原作マンガも読んでみたいと思います!

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

すごく混んでいました!映画は、想像以上のアクションで、たのしかったです。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

よかった!予想通りな部分とそれ以上と思う部分とあったけど、とにかくよかった。この世に差別がなくなる日がくるのか、小さな理不尽ことにイライラして生きている場合じゃないなと、つくづく思った。