想像してたドタバタコメディの上をぶっ飛んだ面白さだった
後半に行くにつれて引き込まれる
まさかこんなに優しいお話だったとはー!
それでも、息子は母を選ぶ
歪んだ環境の中でも真っ直ぐになろうとする息子と、それを捻り潰す実母。あまりに重くて痛々しかった。
奥平君演技力凄まじいな、
御上先生でも存在感放ってた
シュールな生々しさ
共通点は入り口でしかない
パートナーができなければ身を滅ぼす他ない、自由を求めた独りの群れでは恋愛は頑なに許されない。
少しずつ翳りを帯びて変化していく二人の関係。冒頭とラストで花畑を駆け抜ける場面の対比に切なくなる。
表情や空気感から感情が漏れ出る演技力あっぱれ、あと二人とも可愛い
哀愁のある静けさがリアルでこの>>続きを読む
柊の歌声だいすき!もうちょっとライブパート聴いてたかった
シズの重さと柊の可愛さ推せる
短くまとまっていて観やすい。全体的にアンニュイな雰囲気の作画と表現が好き
好きな事を上手くなりたくて極めて…猛烈に打ち込む姿が昔の自分と重なって泣きそう
美食を食べたくなる
面白かったけど正直捻りが足りない、、とにかく美味しそう
最高
パンフ買いましたちゃんと読みます
昔YouTubeで見て何回も泣いてた
夏目友人帳始まったタイミングで蛍火の杜へがサブスクきてくれたの本当に嬉しい
実話って怖すぎる…
期待以上普通のホラー映画より怖かった
こんな体験をしたのに心霊スポットに行く凄さよ
じっと〜りしてる梅雨に合いそうな一本。
正直全く面白くはなかった期待しすぎた…
ザ日本のB級ホラー
kokiちゃん初主演作だから見た!
村に集まった登場人物や伏線回収がご都合的…
最後は、良くも悪くもなんだかなあ
気持ち悪いーーーけど面白かった
金持ちばかりのザ大学生ノリに囲まれた生活。超ロイヤルなイケメンが優しかったらそりゃ好きになるよね
まあ好きの方向性がサイコパスなんだけども。好きな人に染まるというより>>続きを読む
沖田くん顔好き。。。
今回もありえないバトルw
最後ー!キタキター!!!
次作映画期待
1観てハマり2購入し3!!!待ってました楽しみ〜!
しかも連ドラも制作なんて嬉しすぎる
ジェイコブトレンブレイ君!!!可愛!熱演!今作がきっかけで、この素敵な子役に出会えたという方も多いのでは。私もその1人です。
もうかなり前に観た作品だけど印象的な一作。90分に怖さと切なさが詰まって>>続きを読む
ゴシックホラーサスペンスに惹かれて何となく見たけど、とても面白かった。
美しいママと幼い2人の子供、
大きく古い屋敷、謎の三人の使用人
キッドマンの美しさと演技はもちろん。
そして婆やの演技と雰囲>>続きを読む
あとでスティーブンキング原作と知った。
色々予想してしまうけど、何も考えず流れに委ねて観ていたので後半まで真相がわからず楽しめた。
結末の文章コーン云々…はよく理解できなかったが最後のシーンで理解で>>続きを読む
原作もアニメも未読
とても良いと評判なのでいつか観ようと思ってたら配信されたのでみてみた。
沖縄訛りリアル笑
兄弟の話泣けますね
はじめの感想はアニメーション少し残念…
ですが全て3Dな訳ではない>>続きを読む
初っ端から不法侵入で笑った
相変わらずぶっ飛んでる
京極さんに関しては人類最強すぎる笑
キッドが出るとやっぱりテンション上がる
三年生引退後、まきちゃんロスに沁みる。
周りに何をいわれても己の一番を信じて貫いて磨くの本当かっこいいよ
東堂、女の子が渡したカチューシャのリボンちぎってつけてたのw面白すぎるw
作画と世界観のスケールが大きい
ただ個人的に本編の方が断然で好きだった
待望作!!!
長崎や広島の原爆に触れているので日本では公開が遅れたとかなんとか……
確かに戦争を経験した世代にはとても薦められる作品ではないな…
長尺、時系列の交差、映像の迫力、淡々とした難解さも>>続きを読む