katさんの映画レビュー・感想・評価

kat

kat

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.7

ろくでもない生活から脱却を夢見て走り続ける親父と子供の物語。
ライフイズビューティフルにも通ずるいいオヤジっぷり。
反面、女の人はやっぱり現実的なんだなと思ってしまった。
理想としては夫婦力を合わせて
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.4

サスペンスかと思って夜中に見たら結構怖かった笑
最初の方のシリアスな展開、解剖しながら謎解きする場面なんか引き込まれました。
セオリー通りな展開も気持ち良かった☆
何をするでもなくゆっくり忍び寄る恐怖
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

2.8

演出、色彩、映像素晴らしかった
ストーリーはいかんともしがたいし普通

日本人が同じ映画を作ってたら共感できたかな。
文化が違うし女優の世界に飛び込んでからの事を考えるとそうなるよね。
ミュージシャン
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.4

お父さんかわいそう。
原作読んでどうやって映画化するかと楽しみにしてました。
映像が綺麗で演技も良かった!
内容凄いけどいい話にまとまってる不思議なおはなし。

愛と誠(2012年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画あんまり好きじゃないけどこの作品は良かった!
三池監督の映画当たりハズレ多かったからあまり期待してなかったけど。
挿入歌がまた時代でアレンジも好きな感じ。
酒と泪と男と女良かったなー
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.7

すげえいい映画。
サスペンスとSF の融合がばっちし成功してる。
ラストもそうきたかってちょっと笑った。親父かっこええ

手紙(2006年製作の映画)

3.2

原作読んでから見ました。
沢尻エリカやないほうが良かったなー
カワイすぎて入ってこん。
山田孝之はほんま器用な役者やね。
相方役の尾上さんが一番はまってたかな。
レミゼラブルもそうけど罪を償うことって
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

4.0

単純に楽しめた!
子供と一緒に楽しめる作品!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.1

ミュージカル自分にあってないのかなあ
レビューでは好評だっただけにちょっとざんねんでした。
ラッセルクロウの演技良かった。
アンハサウェイも主役のヒュージャックマンも見事でした。

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.8

インターステラー見た次の日に見たのでマット・デイモンインターステラの感じで見てしまった笑
火星でのサバイバル、最近アメリカで流行ってるウォーキングダイナソーやベアグリースみたいに仮想現実ドキュメントみ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

泣いたし驚いたし凄くいい映画でした!!
非現実に飛び込めるこれぞ映画!
主役のマシューさんの演技も最高。
親子愛や現実的な描写や人間味に溢れてて
アンハサウェイの演技もやっぱりいい!
意識の中では時間
>>続きを読む

ノウイング(2009年製作の映画)

3.1

関係ないけどニコラスケイジが乗ってたフォードf150かっこええ!

あの石は何やったんやろ
列車の事故エグかったなー

にしてもこのへんのアメリカ映画世紀末的な映画多いよね。

最後ナウシカみたいやっ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.5

アンディウォーホル笑
なんとなくみたら結構面白かった。
偶然の積み重ねで今があるんだね

仕事が忙しかったのでこんな感覚忘れてた。
未来見える人がいいやつそうな顔してて印象に残ってる。

WTF(2014年製作の映画)

1.8

くだらねー
ストーリーも意味不明で時間がもったいなかった。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

007ファンなので面白かったっす
アンパンマンのようなわかりやすさでやっぱりかっこいい!
コメディを感じさせるアクションではあるかもですが007やもんしゃーない。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.5

そんなにおっきなことが起こらずに淡々と進んでいく。
ちょっと時間もったいないと感じてしまいました。
腹が立ちそうでたたなかったり涙出そうで出なかったり・・
日常てそういうことなのかな
にしても離婚して
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

色々セリフが印象的でした。
お父さんのスピーチとかパジャマに着替えるから1分経ったら脱がしにきてねとか笑
オシャレな言い回し。

タイムトラベルて笑
と思ってたけどいい映画!でした!!

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

2.8

それなりに面白かったけど映画館で見なくても良かったかな

プロジェクト X(2012年製作の映画)

5.0

アメリカバカサイコー!

留学してたとき行ったホームパーティーよりは過激過ぎるけどアメリカってあんな感じ。

ちょっと前に似たような実話があったよね


未成年とエロとプールとスケボーとパーティーな映
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.1

最近の映画かと思って借りたら結構昔ので白黒やった。
けど逆にそれがいい味だしてます。

1つの部屋で行われる人の心理の変化が上手く表現されてます。

最後にネタばらしというか当事者でてくるのかとおもっ
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

キュートでポップな青春映画

ブルース・ウィリスがめっちゃいい人なのも印象的

安東モモコさん日本でリメイクして欲しいな。

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.1

DVDで鑑賞。いいところでいきなり続くって出てびっくり。二本立てなんすね。

内容はまあまあというか長く感じてしまいました。

ミロクローゼ(2012年製作の映画)

3.9

皆さん書いてるように山田孝之がすげえ!っていう映画。

けど全体的にオシャレで花魁めちゃキレイ!
あのセットとセンス、アクションシーンの撮りかたすっごく印象に残ったのでもう一度観たいっす。

ただ内容
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

人生ドラマチックで最高です!
後半から涙ながしっぱなし。

ノーマークだっただけに凄く楽しめた!

底抜けに明るく楽しいいい映画!

ちょっと長いけどね!

ターミナル(2004年製作の映画)

2.3

短時間で英語上達しすぎー
いじめられすぎー
勝手に仕事しすぎー
あんまりリアリティ感じられんかった。

トムハンクスっぽさがねらった感があってあんまり共感できんかったなー

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

冬の昼間にこたつとミカンでゆっくりみたい作品です。

人ってあったかい

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.8

日本てほんと平和でそれはいいんだけど世界じゃすっごく色んなことが起こってて知ることさえ難しく感じるときもあるんだけどこういう映画で知るってのもひとつの方法ですよね。
音楽かっこ良かったなー
映像の取り
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

5.0

三谷監督面白いよねー

キャスティングバッチリであり得ないストーリーに合わせた世界観でほんとに楽しめる。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

5.0

オススメします!
全体のバランスがとれててすっごく面白かった!
広末涼子改めていい女優さんになったなと思いました。

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

身近な人たちでも普通に見える人も結構色んなドラマがあるよね。

そういう人間的な部分が見えたときが好きかも。

面白かった。、

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.2

映像がキレイ。
日本独特なセカイで共感できる人も多いストーリー

またみたい!

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

手軽に異世界につれてつってくれるっていう面でも映画は本当に楽しい。

なにも考えずに楽しめる♪

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

5.0

三谷監督作品好きです。
なかでも一番好き!

佐藤浩市めっちゃいい!!

映画の世界観も設定も現実離れしててストーリーとの繋がりも違和感無い!

映画っていいよねーて言える作品です!