カーショーさんの映画レビュー・感想・評価

カーショー

カーショー

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

4回観に行きました。笑笑
正直3Dアニメーションという事で観に行くのを躊躇っていたが、全く気にならずオープニングからエンジン全開で楽しめた

声優の違いを言ってる人達もいるけど、個人的には全く気になら
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングからもうズルいですこの映画は。笑笑

チャドウィック・ボーズマンの追悼映画という事で予告からワクワクしてたけど、それを忘れるくらい辛い展開が続く。

色んな人を失いながらも新たな敵であるタ
>>続きを読む

野球部に花束を(2022年製作の映画)

3.7

甲子園目指す!ってタイプの青春映画じゃなくて、野球部の日常・あるあるを面白おかしくした青春映画。
観てて感じたのは、「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」感をものすごく感じた。

ずっと野球してたからあ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性があってもかなりキツイんじゃないかな笑
まぁ序盤は想定通りだったけど、淡々と進んでいくストーリーに、とうとう子どもにも手にかけるところはかなりキツかった

完成のビジュアルは言葉にならない。。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.0

陰謀論者にとってはかなり面白い映画なんじゃないかなと思う
綺麗な映像で迫力もあり、地球が壊されていくのを楽しむのにはまぁまぁ満足できるかも

途中まである映画と似たような展開で、監督も違うのに内容も残
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観る前は、アナ・デ・アルマス目当てだったけど、ハンパない制作費がかかってる分、スケールのデカさや迫力は半端なかった。バリバリアクションが好きな人はかなり好きだと思う!!
キャストも豪華で見応えは充分す
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前作よりスケールアップしており、キャストもさらに豪華で映像もほぼ全編アクションバリバリで迫力も凄かった

特に清野菜名のアクションはさすがの一言。さらに、「お前はまだ生きてるじゃないか!!」にはかなり
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

程よく笑いがあって、なおかつ戦闘シーンもVFXの演出から迫力があってめちゃくちゃ良かった

でも個人的に「アベンジャーズ IW」のソーがバツグンにカッコよくて好きなので、ギャグ多めの今回はちょっとソー
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

今までのオマージュがあれよあれよと沢山出てきて、懐かしくも映像も相まって更にカッコよくなってた

特に悟飯が魔貫光殺砲を撃つ時に身を呈して撃たせるピッコロのシーンは、かつてピッコロがラディッツを倒すた
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.3

OPのグルート、可愛すぎるって。
というか、このOPは知らない人いないんじゃないかな。だってみんな戦ってるのにグルートが可愛く踊ってるんだぜ!?

あんな超個性派のチームがこんなに団結してる、仲がいい
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

観る前は「ジェイソン・ステイサムや!これは観るしかない!」と思っていたが、観たあとは「んーもっとアクション欲しかったな」って思った

ジェイソン・ステイサム=圧倒的強さで無双して、、ってイメージがあっ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

観たあと、カッコいい鬼ごっこしてんな〜って思った笑
捜査官(トム・ハンクス)と天才詐欺師(レオナルド・ディカプリオ)の二人の関係も好きだった。
なんかルパンと銭形警部のような関係に思えて観てて楽しかっ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.1

異生物とかより極限状態になった人間の方が怖いと思った
スーパーであんな事になっても困る笑
オチより、スーパーでの人間同士の出来事の方が好きではなかった。

あ、もちろんオチも嫌いです笑

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

とにかく映像が綺麗というか、宇宙の描写もかなり壮大で神秘的なものになっていたと思う。
難しい内容ではあるが宇宙への興味も湧くし、観ててワクワクした

伏線を回収できた時にほんの少しだけ「あーそういうこ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

OPも前作と同じように「Danger zone」から始まり興奮そのまま、後半1時間はポップコーンとジュースなんかそっちのけでずーっとスクリーン直視

ビーチバレーじゃなくてアメフトになってたし、あの屈
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

命乞いしながらのシーンは結構エグい!って思ったけど、それ以外のシーンはつまんなすぎた

当時sawシリーズを観てた自分にとってあまりにも〇し方に捻りがないというか、銃でパンパン過ぎてあまり面白くなかっ
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直アマンダの存在は邪魔だったと個人的に思います、、

グロ要素が強すぎて途中で気持ち悪くなってこの3作目でリタイアしたもんな、、
1、2作目と比べるとかなりグロレベルは上がったように感じた。

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

1作目は以降の作品と比べるとかなりスケールは小さいが、しっかりハラハラドキドキできる映画だった。
個人的に衝撃だった2作目の展開も始まりはこのストーリーありきだな

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

最新作を観るために鑑賞。
トムがカッコ良き。
ガチ戦闘機を使っての映像もトムの操縦もカッコよすぎた
ただ、吹替版は声が合って無さすぎたのが少し残念、、
なので字幕版で鑑賞をオススメする

80、90年
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.9

DCヒーローの映画でアクアマンとスーパーマンだけは何回観ても面白い
というか何回も観た

ジェイソン・モモアハマり役すぎん?
こんなに強いのにジャスティスリーグではあんまり強くないのなんでなん…?

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

インセプションの後にテネットを観に行きましたが、まだこっちの方が理解出来たかな

レオ様がカッコよかった

サウスポー(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

愛する人を失いどん底から這い上がり再起する姿はほんとにカッコよかった
ジェイクも体がもうボクサーそのものくらい鍛えられてたし、エミネムの曲と相まってよかった。

なにより家族愛も感じることが出来るいい
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.6

淡々と話す松たか子に、淡々と続くストーリー
ずーっと緊張感漂ってるのが観てて面白かった
誰を信じればいいのか、何が正解なのか分からない状態になった笑
働く前に観ててよかった、、
最後のセリフはホントに
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

庵野さんが総監修したウルトラマンは本当にフォルムがエヴァと一緒だった

アクションシーンの動きの少なさは少し寂しかったけど、内容的にはめちゃくちゃ面白かったし、むしろウルトマラン好きにはカッコよすぎた
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分的にワイルド・スピードの中でもこの映画だけはすごく特別に感じる

ヴィン・ディーゼルが撮影再開の際に車に乗るとポールを思い出し、箱ティッシュ3箱分泣いた裏話もすごく泣ける、、

最後のドミニク(ヴ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3作とも好きなんだけど、やっぱり伝説と言われてきた「鉛筆で3人を、、、」のシーンがある今作は心踊ったなー

最後の展開は「やめてくれ!!!」が通じず、、
でもそれが3作目に繋がると考えるとよしかな!笑

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で4回観て、全部泣けました。
夢の中での六太のシーンはマジ反則級。笑

列車内での煉獄さんと善逸の呼吸の数々は特にカッコよかった

なんと言っても猗窩座と煉獄さんの戦うシーンは映画館でしか味わえ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

長い上映時間&続編があるとはいえ、少しくらい盛り上がる部分があっても良かったんじゃないかなと思った

映像も綺麗で壮大な映画だったし、キャストも豪華で魅力的だった

続編がかなり楽しみ!!
何よりティ
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

3作とも全部爆笑してたなー
元気ない時に観たら確実に元気になれるくらい笑える映画だと思う!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

作品ごとにスーツが進化していき、ましてや何体もスーツが出てくるなんて予想もしてなかった
ポスター見た時にすごく興奮した記憶がある。

エンディングの曲もかっこよすぎて気分上げたい時によく聴いてます。笑

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUのパワーバランス的にぶっ壊れキャラ誕生!って感じだった

また、MCUお得意の伏線をたくさん張ってて、特に「ワンダヴィジョン」でそれが回収されたのが嬉しかった

スタン・リーリスペクトのファンフ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作よりタロン・エガートンのカッコ良さが際立ってた印象。

そしてカントリーロードを歌うシーンは流石にずるい、かっこよすぎたよマーリン、、

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コリン・ファースがカッコよすぎた。
テーラーでスーツだったり、あの隠し部屋みたいな描写も男が大好きな要素満載だと思う

なんせめちゃくちゃ強くて無敵感が凄かった

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

5.0

MCU初のアジア人ヒーローの映画だったけど、単体作品ではぶっちぎりで面白かった!

原作ではMI6にも所属してたと知り、ボンドが大好きな僕としては最高にテンション上がった

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んでないのであまりどんなキャラクターなのかは知らなかったけど、ミッドクレジットの感じでいくとSSUとMCUが合流する分岐点なのかなと思った

VFXが凄かった印象。
上映時間もちょうど良かった

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィランは少し迫力に欠けるけど、1番人間味があるスパイダーマンに感じた

グウェンとの関係がずっと続いて欲しいと思えたし、グウェンが落ちて助けるシーンの糸の描写にしても、助けられなかった時の涙も、もう
>>続きを読む