タピオカクソ野郎さんの映画レビュー・感想・評価

タピオカクソ野郎

タピオカクソ野郎

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コードギアス 奪還のロゼ 第1幕(2024年製作の映画)

4.0

30分×3話ずつの構成
話の導入も分かりやすく、コードギアスをここから観ても楽しめると思う。
戦闘シーンの動きも滑らかで臨場感がすごかった。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

1回じゃ足りない
もう1回観たくなる
でまた同じところで鳥肌たって泣く
でアニメもまた観たくなる

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

4.5

映画館の大画面での迫力がすごかった
アニメ、漫画と同じで実際のレースを見直したくなる
個人的にはもうちょいマンハッタンカフェにも出番が欲しかった
でも多分また見に行きます。

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

最初から最後までワクワクが止まらない
戦闘シーンで流れて来る主題歌と合体で涙が出た
多分2週目も観に行く

大河への道(2022年製作の映画)

4.0

実は伊能忠敬は地図を完成させていなかったことを面白おかしく表現してくれた作品
落語が原作なだけあって終盤の感動からのまさかのオチでさすがだなと思った

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

5.0

アニメに魅了された2人の監督が覇権を取るために周りと衝突しながらもそれぞれが本気で作品を創るお仕事映画。

同じくアニメ制作が題材のSHIROBAKOも観ているが、実写な分こちらのほうがそれぞれの人物
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

作者は本当に映画が好きなんだなと分かる作品。
主人公ジーンの映画にかける情熱に周りが動かされていく青春映画
作中で作っていた映画の上映時間と実際の
時間が同じ90分なのは粋だなと思った。
それでも90
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

3.5

新日レスラーが多数出演
プロレスを題材にした父子物語だが試合のシーンも実際にプロレス試合を観てるくらいの丁寧な作りで良かった。
主題歌も映画にマッチしてて良

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

映画館では原語版で鑑賞。
日常的に虐げられている主人公が少しずつしかし確実に悪のカリスマに堕ちていくまでの過程を観てゾクゾクした。
吹替版はまだ観てないがこちらも声優さんの演技が素晴らしいとのことなの
>>続きを読む